糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

830863

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
糸魚川モノ作り他
name:ピアニャン  Date:2013年07月23日 (火) 00時35分 No.8939 [107]

糸魚川モノ作り他

今、糸魚川に来て居ます。
今年は「おとなの学び直し塾」と題して、いろいろな企画を旧倉又茶舗で開催しています。

「糸魚川モノ語り」は、盛会の内に終了。おかげさまで糸魚川タイムスでも、新潟日報の上越かわらばんでも取り上げられました。

「糸魚川モノ作り」は、ビーズのアクセサリー作りの講習会。43年卒の仲間の渡辺さんに講師をお願いしました。すぐに申し込みがいっぱいになり、当日はみなさん、好みのブレスレットやピアスを作って持ち帰りました。
いろんなビーズや石をたくさん持ちこんでくれて、楽しかったです。

それから、「読み直す糸魚川」として、相馬御風生誕130年を記念して『還元録』の読書会全3回を。
これは五人くらい来てくれたらいいなと思っていたら、11人も申し込みがあって、びっくり。一回だけの参加やテキスト希望の方なども。
やっぱり『還元録』には関心が高いのですね。
でも、読みづらいよ、あの本は・・ひとりじゃ読めないからみんなで読めばこわくない?!

Pass
name:オダ(小田島久高)  Date:2013年07月23日 (火) 13時44分 No.8946

秋の美術展は?

そろそろ今年秋の美術展、発表できる状況でしょうか。
出展者との調整、大変だね。
「小石混じりの海岸」「日本海の波」「万物が生まれた海」がテーマの絵画を予定とか、風の便りで聞いたけど、どこかの会社が協賛で、「翡翠」とか「石灰石」とか「アンモナイト化石」とか、持ち込む可能性もあるんじゃ・・。

期待してますよ。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板