name:オノケン
Date:2013年07月28日 (日) 14時44分 No.8955 [204]
挨拶なしでなしで、
皆さんに挨拶無しで、帰って来ちゃいました。
土曜に一人で青海に帰り、草むしり。
汗だくで、一人ビールが旨かった。
太刀魚、アナゴ、サザエ、旨かったな!
植えておいたトマトが沢山なってて、甘くて最高。
つい飲み過ぎた。
でも、朝は四時半に起きて草取りの続き。
雨上がりで、さんざ蚊にくわれた。
name:みつのり
Date:2013年07月29日 (月) 18時49分 No.8956
食欲あるね、、、、
魚も骨を残して全部食べとるもんね
鉄人健在だねや、、、、
アナゴ、カツもあるねか
まぁ、ちょろ(松倉)も言いとったけん
タフさはナンバーワン間違いなし
今日は休みで、朝帰ってきてから
孫の子守り、亜実ちゃん風邪ひいて
ご機嫌わるし、午前中はほとんどおんぶして
いたけど、午後はそれでもゴルフの練習場に
行ってきました、慾かいて打ち放題、
360発打ったらパンツまでびしょ濡れ
帰ってきて、午後のミッションは
健ちゃんと一緒で晩の御飯師、
オノケンさんみたいに、いかんけど
肉野菜炒めを何とか作りました。
娘と共同作業、刀も焼いて食べたよ。
name:オノケン
Date:2013年07月30日 (火) 07時51分 No.8957
誰も居ないから
野菜炒めね、いいね?
肉を炒めたら、根菜類から投入、最後に水の出る野菜を入れる。兎に角強火で手際よく、が基本。
夏バテ防止に沢山食べるのがいいね?
私は、誰も居ないから残せないので、作ったものは極力食べる。お蔭で、青海に来ると太る。
焼き魚は、時には冷凍して帰る。味は落ちるが、東京で食べる魚を考えたら、まだましだよ。なかなか捨てて帰れんもんだよ。
得意?料理
こちとら、作れるメニューは「野菜炒め」くらい。味噌汁は「キャベツ+卵」が好きだ。魚を捌くなんてトッテモできない。
でも、同居人からは「一人暮らしは可能」と言われている。
そろそろ独り立ちを考えておかなきゃならない時期かな。
毎日、「野菜炒め定食」と云うも寂しいので、男の料理教室へ通おうかな。
総合生協の配達弁当もある。
追伸
「冷奴+ショウガ+醤油」「キューリ千切り+胡椒+醤油」も美味いね。
すっぱいトマト、なかなかお目にかからないネ。