name:みつのり
Date:2013年08月31日 (土) 10時14分 No.9003 [176]
ビッグ・スワン命名権電気化学取得〜!
今朝の日報一面に掲載、、
いままでのスポンサーが降りて、
どうなることやらと思っていましたが
電化さんがスポンサーになるなんてすごいね、
とってもうれしいニュースです。
なんといっても新潟県の一番西よりで
富山市まで90キロで行くのに新潟市までは
その倍の170キロくらいかかります。
こんだみんなでアルビレックス見に
行きませんか〜、そして新潟で一杯やりましょう
オダちゃん、早よ飲めるようになってくんないや。
9月中旬にも正式決定
二日振りに帰宅し日報見た。
新潟県に貢献しようとの、強い電化さんの意気込みを感じた。
名称も含め、9月中旬にも正式決定らしい。
いい名前になり、新潟へサッカーフアンがいっぱいくるようにしてもらいたいもんだ。
アルビレックスの後援会に入ってるけど、試合、近頃観戦してないなあ。
糸魚川の衆、応援、頼みますよ。
打ち上げにも参加したいもんだ。
name:オノケン
Date:2013年09月01日 (日) 16時10分 No.9005
どうなることやら、
現スポンサーの東北電力は契約を更新しないことにしたため、電化がエントリーしたようだね3年契約らしいが、それまで会社もつかや?
でも、命名権、取れたらいいね?
決定も同然
応募はデンカさんのみ。
決定も同然だね。
応募条件で設定した最低の価額であろうと、新潟県、ビッグ・スワンの指定管理者にとって、デンカさんは、神様・仏様。
デンカさんの知名度、競争力はアップ、付加価値が増大し、職員給与もアップ。
期間は3年だけど、野球場の命名権取得も検討課題だね。サッカー場と野球場の間の道路も命名権の対象になったら「デンカ通り」かな。