糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

831353

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
遠足
name:オダ(小田島久高)  Date:2013年10月05日 (土) 08時38分 No.9080 [88]

遠足

昨日、魚沼・旧塩沢町の樺之沢城址へ遠足に行ってきた。
こちとら、体力がないもんで、坂戸山(六日町)、勝山(青海)、臥牛山(村上)など低山が専門。
樺之沢城は上杉の山城。景虎支援に越後へ進出してきた北条を迎え討ち撃破。上杉景勝が生まれた地でもあるらしい。直江兼続の父も配置されていたとか。
二年前の7月末福島・新潟豪雨の爪痕が残り復旧工事中、クマも出没する海抜400b。
天気がよければ魚野川を越えた向こうに巻機山も見えるのだが、川向こうの山頂は一日中雲がかかっていた。
昨日は巻機山からSOSを発した人もいたらしい。
専門家によると秀吉と兼続が対談したのは勝山ではなく糸魚川城で、根知とのこと。
機会があれば往時の糸魚川城址を訪ねてみたい。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板