糸校43卒掲示板
井戸端会議で盛り上がるまいか!
ホームページへ戻る
832301
名前 アイコン わんちゃん うしさん かばさん ハムスター かめさん カッパ かたつむり うしさん お医者さん 歩くハムスター おじさん ひょっとこ ぶた ぞう イモムシ 子猫 くま 火星人 プカプカ うさぎ (リスト) Eメール タイトル タイトル背景 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 内容 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 画像 URL 削除キー 項目の保存
name:小田島 Date:2013年11月27日 (水) 13時56分 No.9217 [112] 福井 恐竜博物館は休み。夕方から荒れ模様との予報、帰ります。 Pass name:オダ(小田島久高) Date:2013年12月01日 (日) 09時05分 No.9227 追伸 福井から私鉄に乗車、終点・勝山の恐竜博物館は休館だったが、高さ日本一の五重塔があると聞き、歩くこと30分。越前大仏と同じ境内、入場料500円。観光施設として建設したが、現在は臨済宗の寺院、不動産業で財を成した勝山出身者が建設、400億円かけたらし。大野寄りの勝山城もその方が建設したらし。 Pass
福井
恐竜博物館は休み。夕方から荒れ模様との予報、帰ります。
追伸
福井から私鉄に乗車、終点・勝山の恐竜博物館は休館だったが、高さ日本一の五重塔があると聞き、歩くこと30分。越前大仏と同じ境内、入場料500円。観光施設として建設したが、現在は臨済宗の寺院、不動産業で財を成した勝山出身者が建設、400億円かけたらし。大野寄りの勝山城もその方が建設したらし。