糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

833229

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
今はもう夏〜?
name:みつのり  Date:2014年07月28日 (月) 15時24分 No.9652 [103]

今はもう夏〜?

今日梅雨明けしたようですが、
今朝の糸魚川の気温は18度です
女性のお客さんが、少し寒い〜!と、、、

現在も24度くらいで、特に糸魚川は
浜風が吹いているし、異常に波が高い〜!
でも、海水浴場では長野県の方たちが
大勢泳いでいます、年に一度は泳ぎたい
と思っていますが、なかなかねぇ〜

オダチャン、おまな海水浴でもできるんかね
気をつけんならんよ、、、、

おりゃあ、ひょっとすると孫たちとそういう
チャンスがあるかも。

高校野球は派手な幕切れだったね、
たまには上越地方からも出してやりたかった
残念でした。

Pass
name:オダ(小田島久高)  Date:2014年07月29日 (火) 06時54分 No.9653

上越から甲子園

今日の新潟日報によると、
夏の大会では、
昭和47年、48年・糸魚川商工高校(現:糸魚川白麗嶺)、
昭和51年・高田商業高校、
平成2年・高田工業高校(現:上越総合技術)
が甲子園に出場。
なんと全て県立⇒次は糸魚川高校かな。

【訂正】関根学園は私立でした。
⇒今回、公立のトップは糸魚川高校。


Pass
name:みつのり  Date:2014年07月29日 (火) 08時54分 No.9654

今はもう秋〜?

今朝は昨日より涼しく?
朝の気温は16度でした、会社に着いて
車から降りたときに一瞬ですが、寒くて
鳥肌になりました、、、

練馬ナンバーのお客さん、開口一番
寒いね〜!と、やっぱりそうだよね
今年は気象庁の予報どおり、冷夏かしら

でも、気象庁の長期予報はまったく
あたらずその逆を考えたほうがあたる。

高校野球はすごいね、新潟文理があんな
逆転なのに、それの上をいく星稜が
9回に8点差をひっくり返したんだよね
まあ、ほんとにミラクルだ、、、、

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板