今日11日は花火が上がる
新潟市は昨晩から今夕まで風が唸ったり、止んだり、時に雨もチョボ降ったりの繰り返しだったが、まだ風があるものん、ようやく落ち着いたところ。
今夜19時15分から、順延された、二日目の信濃川沿いの花火が打ち上げられます。
昭和48年のお盆頃、先日、おまんた祭りでミツノリさんたちが出展していた場所は開渠だったんだけど、城の川から逆流して親戚の店7が床上浸水、
畳上げに出動した。
今は、そこも暗渠になり、城の川の排水能力も高くなったのか、浸水の話は聞かないけど、水は恐ろしいね。
それに較べれば“きちがい水”は可愛いもの。
といっても、深酒はよくないね。