糸校43卒掲示板
井戸端会議で盛り上がるまいか!
ホームページへ戻る
834199
名前 アイコン わんちゃん うしさん かばさん ハムスター かめさん カッパ かたつむり うしさん お医者さん 歩くハムスター おじさん ひょっとこ ぶた ぞう イモムシ 子猫 くま 火星人 プカプカ うさぎ (リスト) Eメール タイトル タイトル背景 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 内容 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 画像 URL 削除キー 項目の保存
name:野翁 Date:2015年03月16日 (月) 22時48分 No.10025 [211] 「北陸新幹線糸魚川駅開業」おめでとうございます 北陸新幹線開業日に合わせて14日15日と行って来ました。(小野理事長の命を受けてネ(^^;) ↓こんなイベントがあって、結果はこれ↓ http://www.j-times.jp/news.php?seq=10101 「ギネス世界記録、「クロス乾杯」を認定 糸魚川駅、1162組・2324人の“市民力”結集」 監視員で参加して来ました(^^) そっちこっちで“ギネス”って見たり聞いたりするけど・・ 目の当たりにするのは初めて(^^)/ それも、裏方として一部始終!しかも故郷で! 好い経験をさせて貰いました!! 65歳になっても、まだまだ“初めて”ってあるんですね(^^;) 人生、まだまだこれからです!! Pass name:野翁 Date:2015年03月16日 (月) 23時24分 No.10026 ギネス世界挑戦 二日間で〜伊藤一久、丸山博夫、岡田(伊井)利夫、比護孝一、谷内久一郎、園田恭子、渡辺真喜子、中川正幸に会って来ました。ケンちゃんの指示で〜市長、副市長、各課長、市議会議員、国会議員、商工会議所頭取、企業の社長、白沢先生、新潟県人会会長&副会長、糸魚川県人会会長&副会長〜もちろん、カプリーノも久ちゃんと中川は、家にお邪魔して奥様共々呑んで来ましたやっぱり、ハードな日程と呑み続けたもんで‥疲れた心残りは‥みっちゃと文嗣とpoohさんとキャプテン伊井さんに会えなかったこと(^^;)これから、番度行くことになるから〜又逢うまいか爺ばっか元気でも駄目なんさ!おまんたも元気でおんないね高碕で途中下車して榛名の山小屋で土方仕事して〜19日には能天気軍団が集まるそうなんで、世田谷村に戻る山に来て、一人も会ってない‥静かなもんだ糸魚川の忙しさとの落差をしみじみ‥ Pass name:オダ(小田島久高) Date:2015年03月17日 (火) 23時16分 No.10027 ご苦労様でした 「・・指示により」との文言が無くとも、自主的な参画、ご苦労様でした。 Pass name:オノケン Date:2015年03月18日 (水) 09時07分 No.10028 ご苦労さん 本当にご苦労さんでした。お蔭で、NPO法人むらまち三世代も鼻高々ですよ。 Pass
「北陸新幹線糸魚川駅開業」おめでとうございます
北陸新幹線開業日に合わせて14日15日と行って来ました。(小野理事長の命を受けてネ(^^;) ↓こんなイベントがあって、結果はこれ↓ http://www.j-times.jp/news.php?seq=10101 「ギネス世界記録、「クロス乾杯」を認定 糸魚川駅、1162組・2324人の“市民力”結集」 監視員で参加して来ました(^^) そっちこっちで“ギネス”って見たり聞いたりするけど・・ 目の当たりにするのは初めて(^^)/ それも、裏方として一部始終!しかも故郷で! 好い経験をさせて貰いました!! 65歳になっても、まだまだ“初めて”ってあるんですね(^^;) 人生、まだまだこれからです!!
ギネス世界挑戦
二日間で〜伊藤一久、丸山博夫、岡田(伊井)利夫、比護孝一、谷内久一郎、園田恭子、渡辺真喜子、中川正幸に会って来ました。ケンちゃんの指示で〜市長、副市長、各課長、市議会議員、国会議員、商工会議所頭取、企業の社長、白沢先生、新潟県人会会長&副会長、糸魚川県人会会長&副会長〜もちろん、カプリーノも久ちゃんと中川は、家にお邪魔して奥様共々呑んで来ましたやっぱり、ハードな日程と呑み続けたもんで‥疲れた心残りは‥みっちゃと文嗣とpoohさんとキャプテン伊井さんに会えなかったこと(^^;)これから、番度行くことになるから〜又逢うまいか爺ばっか元気でも駄目なんさ!おまんたも元気でおんないね高碕で途中下車して榛名の山小屋で土方仕事して〜19日には能天気軍団が集まるそうなんで、世田谷村に戻る山に来て、一人も会ってない‥静かなもんだ糸魚川の忙しさとの落差をしみじみ‥
ご苦労様でした
「・・指示により」との文言が無くとも、自主的な参画、ご苦労様でした。
ご苦労さん
本当にご苦労さんでした。お蔭で、NPO法人むらまち三世代も鼻高々ですよ。