糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

834550

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
浜美展
name:園  Date:2015年05月17日 (日) 15時39分 No.10094 [149]

浜美展

明日からアートフォーラムあざみ野に於いて「浜美展」が開催されます。明日は初日なので、午後2時〜であさってからは午前10時〜午後6時迄で24日は最終日で午前10時〜午後4時迄ご入場いただけます。入場料はただですので、お友達お誘いして見に来て下さると嬉しいです。私は18日の午後と20日の午後と24日の午後と会場に行きたいと思っています。20日の日は午後2時〜6時迄受付に座ります。お時間取れて気が向きましたらお出かけくださいねー(o^∀^o)ezweb emojiezweb emoji

Pass
name:ピアニャン  Date:2015年05月24日 (日) 10時45分 No.10099

今日が最終日、ぜひ!

浜美展、今日16:00までです。ぜひ、おでかけください。

森永さんの去年一年間の力作が並べられています。七点。

「読書」は、森永さんらしい大胆な色づかい。モデルを写生しているので、同じ画題で描いている人はたくさんいますが、やっぱり、森永さんの絵は一目でわかります。ベレー帽やすらりと伸びた足など、とてもいい!

「裸婦」は、ローラーを使った背景の描き方が独特。

「静物」二点は10号の作品ですが、草間彌生を思わせる迫力です。ちょっと抽象画のような感じもするのですよね。野菜の形ではなく、命が躍動している・・

「プカリ桟橋」は、実際に横浜港まででかけての写生。空間の切り取り方、並べ方が、面白い。

「富士山」は、上野のima展に出品された作品。

「花」は、赤と緑をテーマに描いた部屋に並べられています。シクラメンの赤と緑が画面からはみだしそう・・

思いがけず、猪又さんや吉原さんご夫妻にお会いできて楽しかったです。午後のひととき、いい時間を過ごせました。森永さん、ありがとう。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板