糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

834546

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
ありがとう!
name:園  Date:2015年05月20日 (水) 20時06分 No.10096 [155]

ありがとう!

今日はアートフォーラムあざみ野迄「浜美展」を見に、トッシーさんピアニャンさん吉原光夫さんご夫妻でいらして下さってとっても嬉しかったです。ありがとうございました。「またお会い出来る日は暑気払いの日かしらね〜?」と言ってサヨナラしました。皆様の支えがとっても心強く感じた1日でした。これからもどうかよろしくお願いいたします。(o^∀^o)ezweb emoji

Pass
name:吉原光夫  Date:2015年05月25日 (月) 14時04分 No.10101

園さま 盛会おめでとうございました

盛会おめでとうございました。
静物から抽象絵画までの守備範囲の広さに目を見張ります。日頃の精進賜物に触れさせて頂きました。
益々のご活躍を祈念致します。

Pass
name:オダ(小田島久高)  Date:2015年05月26日 (火) 06時30分 No.10105

表現・・

糸魚川・旧倉又茶舗で森永さんの作品を眺めさせてもらったこと、思い出します。
明るく、繊細かつ大胆な作品は心を和ませてくれました。
表現・・制約されたくないですね。

明星セメント糸魚川工場が上刈に立ちあがったのは昭和33年?、新しく綺麗な工場、学校行事で全員が工場の水彩画写生に挑戦。
図工の時間、一の宮・天津神社境内で水彩画、クラス全員の作品が糸魚川市展に出展・・小学校4年だったか。
自宅の屋根に登り、旧糸魚川市役所の屋上を描いたのは小学校5年だったっけ・・。
爾来、絵を書いたのは・・。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板