name:みつのり
Date:2009年03月18日 (水) 20時20分 No.1738 [19]
会社から〜
今日は20度を越えて今年一番の暑さ?となりました
夕方仕事をしていて、会社の2Fから、山と海を見ましたが
(会社からいつも、山と海が見えるんです、いいでしょ〜う)
ほんとに良い眺めでした。山は焼山・火打ち、海の色が
あおあおと光っていました、夕飯のおつまみはホタルイカです。
糸魚川にいると、おいしいもの食べ放題です。
もちろん、晩酌終って、もう寝る寸前です。
早く寝ないと、明日会社で眠くてどうしようもありません。
かたくりハイキングの案内は明日します。
お休みなさい!WBC負けたね、でも、ダルヴィッシュの
せいじゃないよね、やっぱり打線だよね。
明日、キューバに勝ってほしい。
name:野翁
Date:2009年03月18日 (水) 21時32分 No.1740
name:ちーママ
Date:2009年03月19日 (木) 09時11分 No.1741
熱い!
今朝成田は九時前というのにもう21℃!あった。
セーター一枚で外に出ていたら大汗をかいてしまった。
主人も今日やっとモモヒキを脱いでいったし。
世田谷の28日は桜も満開で、いい塩梅のお花見になるんじゃ
ないでしょうか。
みっちゃん、糸魚川は海も山も春霞がかかっているようだね。
糸魚川のいいところをいつも満喫しているみっちゃん、うらやましいです。
爺はまたヘンなところに勝負に出ないように。
爺の食生活、最近なんだか貧しそう?なので気になります。
部屋の掃除も何ヶ月ぶりとかで・・早くヨメさん捜したほうが
いいんじゃない?
独身生活を謳歌するのも、男のひとはあぶなっかしくて見て
いられない・・
独身生活といえば、長い春だった(三年以上同棲していた)
娘が昨日やっと入籍してもらいました。
食事の席でキチンとネクタイをしめ、大汗かいて
「○○さんを幸せにするよう頑張ります!」
と言ってくれた彼に主人は泣いちゃうし、私はギョウザを
パクパク食べ、生ビールをごくごく飲んでごまかしました。
ただし婿殿はビンボーな青年なので、娘はこれからも苦労する
だろうなぁ・・
でもふたりの輝くような笑顔を見ていたら、そんな心配も
吹き飛んでしまいました。
若い時は苦労するのが当たり前・・そうですよね?
さてさて、久しぶりに娘の部屋(出ていってから物置のように
なっている)でもお掃除しますか。
name:野翁
Date:2009年03月20日 (金) 12時27分 No.1743