藤木さん、暖かで
昨日清水信建氏から電話。7日来港18時45分新潟駅万代口待合室で落ち合い一献傾けることに。
清水も藤木さんに会えたとき、喋りっぱなしであっても、暖かさ、やさしさを感じていることでしょう。
表面体裁を整えていても、自分が忘れていたものを、何かふと感じさせてもらえるとき、何かがつのるとき、ほろっと涙が出てくることってないですか。強く生きよと自分を育ててしまった、周りへの適合を慮る余り惰性に流されている、人、人。壊れたものを取り返すことはできないけど、もうこれ以上自分が壊れないよう、にしたいものです。
「元気で楽しく真剣に」、小学校全校朝礼の「合言葉」だったと思いますが。「今日も元気で酒がのめる」日にしたいものです。