いいな、いいな
みっちゃん、いいな、いいな、糸カンでゴルフ。
写真は、練習場のところかな?
もう忘れたよ。
但し、腰が痛いなら大事にした方がいいよ。風呂で暖め、
ゴルフの後は湿布するとか、とにかく養生だよ。
13日の夜く遅く、青海の実家にきました。休みを取って。
母を見てくれている仙台の姉夫婦が、健康診断で仙台に
帰るというので、代わりに母の面倒を見る為に来てます。
14日(火)は、抗がん剤の投与のため、糸魚川病院に!
親子水入らずの午前中でした。抗がん剤投与の為には、
受付、採血、今日はCT、診察、点滴、主治医との面談、
支払、薬局・・・朝、8:00に家を出て、帰ったのは
午後1時。遅い昼食、軒端の仕事・・・晩御飯の支度、今日は
アンコウ汁、ハタハタの焼き物、つづらめの刺身・・・
つづらめ(白ソイ)は時期だから本当に美味しかった。
恐ろしく安いし・・・すい臓がんを宣告されてからは絶対に
食べなかった刺身、母は食べました。「つづらめ、美味しい」
と。良かった。
明日は、セイカイ(メバル)を買って来ようと思う。
そろそろ旨いよ。
ところで、糸魚川は桜満開、市議会議員選挙の真っ只中、
レンギョウ、ボケ、水仙、ユキヤナギ・・・すべて満開。
ふるさとは、何と言っても素晴らしい。
同級生がどういう訳か、帰ってるのを知って酒を届けてくれた。
「激励」とあった。涙がでるほどありがたい!
今回、会社のモバイルパソコンを持ってきた。
糸魚川地区はモバイルの対象地域外と聞いていたが、
間違いなく繋がります。それで送信しているから・・・
帰ったら、5万円モバイルを買って青海にくる時には
持ってきましょう。これで、青海に来ても文明人だ。
(普段居ないのにPCをおいて置くのも何か勿体無い気が
するから、持ち歩きタイプがいいね)
今回は、良い発見。