青海は花盛り
青海は、花盛り。
我が故郷の4月ってこんなに綺麗なんだって思います。
水仙、ラッパ水仙、ドウダンつつじ、レンギョウ、ボケ、
桜、水芭蕉、梨、つばき、しゃくなげ・・・
何だか、全ての花が開いている感じ。今年はこれに加えて、
チューリップも既に咲いてる家が多いのです。
驚くね! カタクリはまだ早いでしょうが・・・
故郷を満喫してます。
食べ物も、あんこう、マコガレイ、いしもち、
メバル(セイカイ)、ハタハタ、メギス、ホタルイカ、
甘エビなど、魚が一番美味しい季節。
満喫した3日間でした。平日、会社を休んでおふくろの元へ。
「悪いね、悪いね」というおふくろに、「うまいもん食いに
きたんだそい、気にするなね!」、てな会話。事実だもん!
生き返ったね! しばらく辛い思いしたから・・・
また、頑張ろうという気持ちになったよ。
みなさん、ご迷惑をかけました。
故郷がこんなに素晴らしいって、再発見だよ。
故郷は、遠くにありて思うもの・・・ではなく、
来て見て思うもの、だと思います。
10月と言わず、「来て見て糸魚川」ですぞ。
地元の人たちと親しく飲みたいが、母の食事の用意、
話相手のため、家を離れません。
今日も、2時間も話をしました。こんなの一生のうちで
初めてだったかも?
父母が残っている人、どうか話を聞いてあげましょう。
両親は、待っているんだよ、そのひと時を・・・
こんなここと、思ったことなかった。
良いさぼりの3日間でした。