糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

825629

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
青海は花盛り
name:オノケン  Date:2009年04月15日 (水) 21時00分 No.1833 [21]

青海は花盛り

青海は、花盛り。
我が故郷の4月ってこんなに綺麗なんだって思います。

水仙、ラッパ水仙、ドウダンつつじ、レンギョウ、ボケ、
桜、水芭蕉、梨、つばき、しゃくなげ・・・
何だか、全ての花が開いている感じ。今年はこれに加えて、
チューリップも既に咲いてる家が多いのです。
驚くね! カタクリはまだ早いでしょうが・・・
故郷を満喫してます。

食べ物も、あんこう、マコガレイ、いしもち、
メバル(セイカイ)、ハタハタ、メギス、ホタルイカ、
甘エビなど、魚が一番美味しい季節。
満喫した3日間でした。平日、会社を休んでおふくろの元へ。

「悪いね、悪いね」というおふくろに、「うまいもん食いに
きたんだそい、気にするなね!」、てな会話。事実だもん!
生き返ったね! しばらく辛い思いしたから・・・
また、頑張ろうという気持ちになったよ。

みなさん、ご迷惑をかけました。

故郷がこんなに素晴らしいって、再発見だよ。
故郷は、遠くにありて思うもの・・・ではなく、
来て見て思うもの、だと思います。

10月と言わず、「来て見て糸魚川」ですぞ。

地元の人たちと親しく飲みたいが、母の食事の用意、
話相手のため、家を離れません。
今日も、2時間も話をしました。こんなの一生のうちで
初めてだったかも?

父母が残っている人、どうか話を聞いてあげましょう。
両親は、待っているんだよ、そのひと時を・・・

こんなここと、思ったことなかった。
良いさぼりの3日間でした。



Pass
name:越後屋  Date:2009年04月16日 (木) 01時25分 No.1834

なかなか・・・

本当に『オノケン』と『田畑』は文章がうまい。
ときにホロリときたりニヤリとしたり・・・
天性の頭の良さなのか・・・
実はオイラも十五日に母ちゃんが退所する(冬の時季、寒いのでなでしこに3ヶ月のショートホームシテイ)との事で一日の休暇をとり朝四時に横浜出発今帰ってきました。
おいらの場合かあちゃんとツウショットだけでなあんにも表現できない。まぁでもオイラの顔を見ただけで最近こんな嬉しそうな顔を見せたのはないなと自我自賛している。
親はいいもんだね!
オイラの子供たちは親のよさがわかるのかな?
親のよさをオイラはちゃんと教えているのかな?
今日の缶ビールの美味さは、格別!!

Pass
name:オノケン  Date:2009年04月16日 (木) 06時36分 No.1835

上手がいた

越後屋さん、あんたがもう一枚上手だね?
昨日、朝4時に出て日帰りで母さんの顔を見て、退所の手伝い
してきたんんだね?
エライ! お母さんの心からの笑顔が素晴らしい!
いいことしたね。

私は、今日(16日)に千葉に戻りますが、「行くよ」と
言うと最近は必ず泣くんだな。これが辛いけど、「すぐに
ゴールデンウィークだから、また来るよ」って。

帰りは、埼玉の病院に家内の母を見舞って帰ります。
こちらは、ほとんど分からないので、大丈夫。

越後屋さん、子供は両親の姿を見てますよ。
大丈夫!

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板