岩田賢太郎氏
いつも世話になっている松倉氏から連絡がありました。
先日(4月中旬)、故人の遺志を守り
家族の手で、アラスカの地に散骨されたそうです。
松倉氏から提供の写真を添付させて頂きます。
まっこ〜協力ありがとう。
彼の好きだったカサブランカの花が印象的です。。
name:野翁
Date:2009年04月21日 (火) 22時39分 No.1866
君はアラスカにいる。
息をひそめ呼吸を整えて
君は此処で待つ
マッキンリーの雪解け
氷河とオーロラとケナイの流れ
息をひそめて呼吸を整えて
ロッドを手に
時を越えて君は此処で待つ
キングサーモンが、レッドが、シルバーが、君の仲間が、
時を忘れず君に会いに来る
君は此処に居る
あの人懐こい目をして此処にいる
4月の空は君にあげよう
君はアラスカにいる。
name:御託島
Date:2009年04月22日 (水) 20時43分 No.1867
オッチと連絡
賢太郎の弟・オッチ・聖明と4月7日にメールやり取り。≪要約≫「松倉さん呼びかけで東京で偲ぶ会して頂き感謝。病気してから2度大連に。一緒にゴルフでき喜んでいた。無理しなければ良い状態までなったと思ったが・・・」。
賢太郎が目指していた県立野球場、6月末、ビッグスワン隣接に完成。
賢太郎、清水、松倉さんと一緒に行った昭和新道は当時の賑わい
なし。
name:野翁
Date:2009年04月23日 (木) 00時34分 No.1869
name:御託島
Date:2009年04月23日 (木) 06時41分 No.1870
夢の中で⇒へ
夢の中で仕事=寝言が多いらし⇒3時半目覚め。
ネスカフェ微糖飲みながら今日どうやって闘うか、
飲み会を前倒しするか、自問・自答。
4時半、新潟日報⇒昨日のあれ、やはり・・・
「夢の中で」もいいが、「夢の中へ」でいこう。
行ってみたいと思いませんか・・
何処か・・・想いは果て無し。
夢見て眠る、この繰り返しでいいんだ、
こう一人ゴチていると、同居人が起きだす。
同居人いると、確執あるけど、空気が暖かい。
あっちの世界でも笑ってくれよ・・