name:森永 園
Date:2009年04月24日 (金) 22時10分 No.1876 [15]
ふーちゃんありがとう!
今日、ふーちゃんから、奈良の吉野の山の桜の写真のお便りをいただきました。お花が大好きなふーちゃんは、折りに触れてかわいい、綺麗な写真を送って私の健康を気づかってくれます。いつもありがとうね〜ちーママさんもいつも優しい言葉をありがとうね〜藤木さんの入賞された、ステンドグラス見に行きたいのですが、まだ体の具合がハッキリしないので、この次の機会に拝見させていただきますね〜♪おめでとうございました。皆様お元気でね(^o^)/
name:ちーママ
Date:2009年04月25日 (土) 20時30分 No.1878
私にもきた、うれしいよ!
園さんの投稿読んでて、
「いいなぁ〜富美江ちゃんどうしているかなぁ〜?」
って思っていたので、今日、雨の中ポストに入っていた
富美江ちゃんのハガキを見てうれしくてニッコリしました。
園さん、富美江ちゃんっていつも心細やかですよね?
ホワーッといつも幸せな気持ちになります。
慣れない大阪に行って、どんなにか大変な思いを
しているのかなーっていつも思っています。
でも旦那さまもいらっしゃるし、すぐ慣れて、いいお友達も
できるからと、心配することなんかないって思っています。
いつもこの掲示板を見ていてくれるんだって。
ありがとう!頑張るよ!
すぐお返事書いちゃおう。いつもありがとうね。
name:オノケン
Date:2009年04月26日 (日) 08時10分 No.1879
昨日行ってきたよ!
昨日、藤木節子さんの展示会「埼玉女流工芸展」に行って
きました。
体調思わしくなく行けなかった園ちゃんの為に、ヘタクソ
だけど写真を送ります。
3番目の大作が、「FM Nack5賞」作品です。
終了後、会社の女ども、家内に藤木さんも入って貰い、
打ち上げをしました。藤木さん以外は全員、ベロベロ。
4:15から無理やり店を開けさせて、9:30ごろまで、
良く飲んだものだ。
勘定したら、店主から良く飲みましたね? ウチで
こんなに払う人居ませんよ、だって!
失礼しました。
藤木さんは来月誕生日(還暦です)と。
曰く、「毎月、田畑君の店で誕生会やってくれるといいな」
って・・・オイラは、7月だよ。
月に一度、誕生会で環七炭火市場に集まろうぜ!
name:野翁
Date:2009年04月26日 (日) 18時50分 No.1881