name:森永 園
Date:2009年04月28日 (火) 14時51分 No.1883 [12]
ソロリと起きて
今日は気分が良いので、ソロリと起きてみました。二週間で5キロ体重が減りました。お昼にアサリとアスパラガスとエリンギとニンニクとタカノツメとオリーブオイルでスパゲティーを作って食べました。もうすぐレモンとアーモンドスライスが入った、ケーキが焼き上がります。娘と二人でおやつを食べちょっと力をつけようと思います。(^o^)/
name:ちーママ
Date:2009年04月28日 (火) 17時26分 No.1885
長引きますね〜
なかなか本調子にならないようですねー。
今の時期、外はさわやかだけど、意外と体の不調を訴えるかた
多いですよね。
私も膝の調子があまりよくないんです。
それにしても二週間で五キロも!
私は食欲は旺盛、お酒もおいしい・・で一向に体重の減る気配
がないんですが(もうちょっと減らしたほうがヒザにはいい
だろうと思うのですが)なかなかね。
ただひたすら時間があったらプールに通う・・それだけです。
ところで今アサリがおいしいですよね〜。
ウチも今夜はアサリご飯です。
name:森永 園
Date:2009年04月28日 (火) 23時02分 No.1886
買い物に行って来ました
ちーママさん、オノケンさん
心配おかけしました。2週間も横になっていると、腰は痛くなるし寝るのも飽き飽きしてしまいます。起きて少し動くとすぐに息があがって、背中びっしょり汗をかき、下着から全部着替えてまた横になりたくなってしまいます。でも咳も出なくなったし、熱も下がったし、少し外に買い物に出てみました。パンの粉やクルミやレーズンや紅茶を買いに、おやつを食べてから行ってきました。明日は絵手紙の会に出てみようとおもいます。6月のお誕生会出席したいです。いまからたのしみ、たのしみ〜♪
お大事に
園さん具合はいかがですか?25日の女流工芸展の授賞式に来賓でいらしていた埼玉県の旧教育長(公立の学校から業者テストを廃止した人)の竹内克好さんが途中で退席されました。トイレに出たり入ったり、その様子を聞いた会員が”私の症状と似ているみたい”彼女はノロウイルスで3ヶ月で10キロ痩せたといっていました。まだ本調子ではないそうです。昨日から新種のウイルスが話題になっていますが,全く身を守るのも容易じゃないですね。無理をしないでね。私も1ヶ月間ハードな日々を送ってきました。小野さんほどではないけどね
少し休憩
name:御託島
Date:2009年04月29日 (水) 08時19分 No.1888
リバウンド
万代島は5月2日からの自主企画展に向け作家さんと学芸が作品配置など調整概ね終了。今日は全員休日。展示配置は作家さん想いがあって調整が大変。それぞれの作品が限定された館空間で生きるかどうか、悩ましいところ。
12年前「巻機山」山頂へヘリコプターで運ばれ裸地化状況調査。自力で下山。二合目位に至り右足膝に痛み。左足に重心をかけ、ようやく平地に至る。以後、右足膝は無理がきかない。同居人も何かが壊れてきているらし。お互い早目に専門家から見てもらっていれば少しは違ったかもしれない・・。
バスケットはリバウンドを自分で処理できるが、リンパ腺が遮断されると身体は均衡を保とうとリバウンドが激しくなる。性格が変わる場合も。呼吸器系、内臓系は生命に影響することも。脊髄系は遠く離れた場所に症状が出る場合も。
厭味に聞こえるでしょうが、年に2回ほど風邪をひく位が健康の極意でしょうか。
森永さんにおかれては健康管理に努められ早期に体調回復されるよう祈念いたします。
私は今日、マウンテンバイクを転ばせて、亀田郷の田植を眺めてきます。右足膝は適度に使います。
name:森永 園
Date:2009年04月29日 (水) 22時56分 No.1891
だいぶ調子が出てきました
fujikiさん、御託島さん
皆様に心配をしていただき、身に余る光栄です。ありがとうございます。お陰様で今日あたりから、だいぶ調子が出てきました。
9時半に家を出て絵手紙の会に出席しましたら、みんなに「まあ〜随分スッキリしましたねえ〜」と言われ、「せっかくスッキリしたんだから、リバウンドしないようにね〜」などとお言葉をいただき、お昼に家に帰って森永とお昼を食べ、また2時半にお迎えの車が来て、絵手紙の友達と一緒に、ららぽーと鴨居の画材屋さんへ買い物に行き、家まで送ってもらって6時15分に帰って来ました。面影屋のソフトクリームがとっても美味しかった〜!
それだけ動いても気分が変にならなかったということが、嬉しいことでした。
fujikiさんも大仕事を成し遂げられ、ホッとなさったことでしょう。一休みすることも大切ですね〜♪
お膝の痛い、御託島さん、ちーママさんスイミングはとてもいいと聞きます。私はグルコサミン入りのメグミルクを毎日飲んでいます。メグミルクを飲むようになってから、膝が痛みません。不思議です。
オノケンさん今度こそ痛みに見合う結果が出るといいですね〜
影ながら、お祈りしております。