糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

825682

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
超、安・近・短
name:オノケン  Date:2009年04月29日 (水) 17時40分 No.1889 [10]

超、安・近・短

昭和の日の今日、歩く自信はなかったけど、天気に誘われ、
家内と一緒に近くの藤棚を見に行ってきました。
我孫子の水性植物公園に大きな藤棚があるのを思い出して・・・

どこに行っても込んでるだろうし、超、安・近・短。
藤はほぼ満開状態。少しづつ種類が違うみたいで、ちょっと
変わった八重みたいなのを撮影してみました。

我孫子駅前の「オリジン弁当」(当社の容器)を買って、
手賀沼湖畔の芝桜の公園に行きましたが、
残念ながら芝桜は盛りを過ぎ、また手入れが悪いのか、
スギナにやられてちっとも綺麗じゃなかった。残念。
(数年前は綺麗だったんだが・・・)
オリジン弁当は美味しかった。お茶も入れて二人で1000円
程度。安い「昭和の日」でした。

明日は、九段坂病院でルートブロック。痛いんだよ、これ!
頑張るぞ!

Pass
name:ちーママ  Date:2009年04月29日 (水) 18時23分 No.1890

頑張って下さい!

 ご近所の藤棚、見事ですね!
八重のモリモリ感がよく出ています〜。
奥様お元気そうですねー。ご実家のことやオノケン殿の
お母さん、オノケン殿の腰と次から次へと大変なことが
おありで、でも旦那様がやさしいからいいか。
またぜひお会いしたいってよろしくね。
素直に写真のモデルにおさまってらして、これが私なら
「何すんのよ!写真なんか撮らないでね!」
ってものすごい顔でにらみつけるところですけど・・
私は写真に撮られるのが大キライなんだけど、主人はそんな
私を撮ろうとするんだな、これが。

 明日はルートブロックですか。大変ですね。
私は主人と老神温泉に行きます。
オノケン殿、頑張って下さい!

Pass
name:オノケン  Date:2009年04月30日 (木) 06時33分 No.1892

白鳥

今朝、日課のチャリ漕ぎ(サイクリングとも言う)で手賀沼
に行ったら、橋の下で沢山の報道陣。すわっ!殺人事件か?
と思ったら、白鳥の親子が橋の下の住人にエサをねだっている
光景を撮ろうと集まっている、リタイア組みの素人カメラマン
だった。退職金で買ったのか、三脚に超望遠を据えて、機材
はどう見てもプロ。
事件でなくて良かった。

手賀沼には、10組以上の白鳥のつがいが住んでいるようで、
先日も母親の背中に乗ったり、後ろを必死に泳ぐ白鳥の
ヒナを見かけたけど、しばらく姿を見なかったのが、
今朝、偶然見ることが出来たんだ。

ほのぼのとした光景、貼り付けておきます。

さっ、風呂に入って会社に行く用意だ!

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板