糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

826390

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
九千本の桜、「今年も会いに来ました。」
name:野翁  Date:2009年05月31日 (日) 13時09分 No.2018 [16]

九千本の桜、「今年も会いに来ました。」

館長〜爺は昨夜もお泊りでしたezweb emoji

午前9時頃、椅子を並べた簡易ベットでおめざ!
腹が減ったので〜
日本一美味しい豆腐と日本一の有機野菜のスナップインゲンを入れた味噌汁
同じ有機野菜のラディッシュの甘酢漬け(自作)
先日、池袋で与一さんからもらった山葵漬け(与一さん手作り)
飯(まんま)てんこ盛りにして至福の朝食softbank emoji

テレビでは〜
九千本の桜、「今年も会いに来ました。」をやっていて〜
何気なく見ていたんだが…

30代で癌宣告された父親が思い立って、山に桜を植える云々〜
生後1歳の男の子と奥さんと一緒に3本の桜を植えた。
「三つ子の魂百までも」に添えて家族3人の名前と植樹した年月日を入れて…

その父親は植樹後2年を満たない闘病生活の後亡くなってしまう
奥様は「前向きに」子育てをしたいと考え、
桜を植えた山を訪ねることが無かったが。。

8年後、母子は、初めて桜を探し求めて山に入る。
山の持ち主の案内で「あの時の桜」に対面!
桜の花はなく若芽の息吹時期だったが…

山の持ち主が「桜と握手しなさい」って小学生の子供に云う、
小さな手が桜の枝を握った時…

まんま喰いながら眼の上ツン!
水分が枯れたかと思っていた爺の目に思わず涙。。

そのあと、
季節が変わって桜の若木の枝先にポツリポツリと花が…
その画像を見た時には、もう、ジジイは嗚咽を堪える様(ざま)

時々、もろくなるもんだネ。。

桜は見に行くも好し!
逢いに行くこともあるんだね。。

   「別れても別れても遭う花のした」

Pass
name:野翁  Date:2009年05月31日 (日) 15時08分 No.2020

工夫してみたけど。。

幸せな朝食を撮ってみた。。

画像1:携帯から取り込んだままの画像
画像2:その画像を左クリック〜プログラムから開く〜Paintを選択〜
    Paint画面でファイルをクリック〜名前を付けて保存を選択〜
    マイピクチャー画面で〜名前を付けて保存〜画像2となりました。

   (保存し直しただけで表示サイズが変わらずバイト数が半分になった!)

洋一が忙しいようなんで自分で工夫してみたけど、他にも方法があるのかも。。

画像3:トリミングしてサイズも小さくしてみた。


 外はどしゃ降りsoftbank emoji
 野球見ながらのんびりしていますsoftbank emoji

 〜ん、腹へったかも。。
 

    

Pass
name:御託島  Date:2009年06月01日 (月) 08時03分 No.2021

ご飯 うまいね

外泊連ちゃんご苦労様。身体壊さんよう。
世の中には一杯うまいもん、あるようだけど、近頃は、ご飯が一番。炊きたて何ともいえないし、おにぎりは「ぐ」があっても、なくっても、海苔で包んであっても、なくっても、いい。大中小、まる、さんかく、などなど、日本人の知恵。握って様々な「かたち」、美の極致。
今度の企画展は「美の視点 おにぎり」か?
東京都美の美連協展示、7月上旬まで。観にいきたいが・・。
≪別れても≫連句
<別れても 別れても逢う 夢なりき>
<夢なりき 七夕だけは 逢えるとも>
<逢えるとも 御託並べる 能天気>

Pass
name:越後屋  Date:2009年06月01日 (月) 11時02分 No.2022

正解  

昨日『バンキシャ』を見た人がいると思うが『落雷』のテーマで5月27日に事故に遭った『故涌井均氏』の奥さんとオイラの連合いが親友ということで5月31日の葬儀に行ってきた。おときの席数と帰りの運転に影響があるので葬儀には参列を遠慮したが連合いは参列し親友の話を聞いてあげ慰めてきたようだ。津南の台地(龍ヶ窪付近)に家があり家の近くで事故に遭ったらしい。
雨の中写した風景だけど田舎を思い出す方もいると思うので1枚貼り付けます。(原本の25%縮小)
そうそう田畑の処理正解だよ。
但し、目に解らないほどだけど画質は落ちているらしい。
プロじゃないから素人はそれでいいんじゃないかな?
ちなみに、WindowsXP以上のシステムならエクスプローラで加工しようとするファイルを反転させ右クリックで編集(E)を実行しても良い。まぁいろんな方法があると思うよ!
今日は、休みを取りゆっくりしています。
これから、車でも洗うか・・・

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板