糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

826626

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
17番はダボでした。
name:みつのり  Date:2009年06月09日 (火) 19時53分 No.2053 [11]

17番はダボでした。

昨日・今日と海辺のコースでしたが
風もなく絶好のゴルフ日和でした。半分は
同級生でしたが、みんなで楽しくゴルフ旅行を
楽しみました。ありがたいね〜♪
爺!カプママも一緒に行きましたよ。
来年の還暦inハワイでは2日間ゴルフを、何がなんでも
しましょうとの言葉、もうその気になってます。
オノケンさんどうですか、そろそろと始動しますか
頑張ってね。

Pass
name:オノケン  Date:2009年06月09日 (火) 21時10分 No.2054

とんでもない

楽しそうで結構ですね。

私の場合は、ゴルフなんてとんでもない。
歩くのがやっとですから・・・
半年後にうまくいけば、練習再開かな?
まずは、ピッチングウエッジから、アプローチをね?

病院でもイメージしてたんですよ。きっと、手術前
よりうまくなってると思います。

ハワイでは、ゴルフできるかな?
なんとしてもやりたいね?

Pass
name:みつのり  Date:2009年06月10日 (水) 04時31分 No.2058

まず普通の生活ですね

まず会社の仕事から普通の生活が
できるようにしてくださいね、
あわてないでゆっくりと、急がないように。
それでなくても人の3倍も忙しいんだから。

Pass
name:オノケン  Date:2009年06月10日 (水) 06時38分 No.2059

会社に

月曜から、フルタイムは無理ですが、遅く出て早く帰る、
「お試し出勤」してます。

入院・手術で如何に体力、筋力が低下しているかが分かります。
まず、背筋、大腿筋に張りが出て、少し痛みます。
今日は、午後からの出勤にします。で、早めに帰ります。
とにかく、電車に乗って会社に行くのも相当な体力が
いるのだ、ということが良く分かります。

11日は病院で一ヶ月目の検査。
12日は休みます。

ぼちぼち、ゆっくりやりますよ。

Pass
name:御託島  Date:2009年06月10日 (水) 07時20分 No.2060

いい汗かいたね

日本海を眼に入れながら、打ち下ろしたり、上げたり、爽やかに、いい汗かきましたか。「ダボ」は冷や汗でしょうか。
新聞報道によると旧・妙高村、元・松下興産経営の桶海が18ホールへ縮小、スキー場は閉鎖とか。桶海丘陵の濃緑が池に映る景色は絶景だったが。
昔、昭和末期にタッチしたゴルフ場が、次から次へ経営者が交替するのは、まだしも、閉じたりするのは・・・。開設までの、あのエネルギーは何だったんだろう。
柏崎は盛土工事中に滑って海側県道が一時通行止め。地元・奴奈川も遺跡調査、塩の道保全、農道付替などなど。
自然を大きくいじると、いずれ自然からしっぺ返しされるんでしょうか。
それはそれとして、早く糸魚川駅に停車する北陸新幹線に乗ってみたいものです。

Pass
name:オノケン  Date:2009年06月11日 (木) 13時01分 No.2064

順調な回復

11日は、術後一ヶ月の検診。朝、5時起きで6:30の受付に
間に合うように九段坂病院に行き、7番目でした。

診療開始の9:00に、採血、レントゲン。採血の結果が
出るのに少々時間がかかるため、診察が終わったのが、
10:30。まっすぐ家に帰って、12:00。半日で済みました。

午後から会社に行こうかとも思ったが、また痛み出すのが
いやだから、今週は、こんな調子で半日仕事で行きます。

医者の見立ては、順調に回復とのこと。来週から、職場復帰も
可とのことですから、20日の土曜日は、環七市場に行けます。

腰の痛みは、採取した骨の量が多かったので仕方ないのだ
そうで、時間とともに消えるからとの説明を受け、安心
した次第。

明日から、少しづつ歩く距離を延ばしてみます。
とにかく、会社に行ってくると、筋肉痛になるので・・・
如何に、筋力が衰えているかの証拠です。

人類、歩くのが基本。基礎体力のバロメータですぞ!


Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板