糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

827623

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
今朝、逝きました。
name:オノケン  Date:2009年06月29日 (月) 17時21分 No.2140 [15]

今朝、逝きました。

頑張った母が、今朝、わたしの腕の中で、逝きました。

長い間、私事に共感してくれた皆さんに改めて御礼申し上げます。

Pass
name:ちーママ  Date:2009年06月29日 (月) 17時36分 No.2141

待っていらしたのですね。

 お母様はオノケン殿が来てくれるまで待っていらしたの
ですね。
愛する息子の顔を見て、腕に抱かれて亡くなるなんてさぞかし
本望でいらしたことでしょう。
オノケン殿、ガックリして体調崩さないようにね。
ここに謹んでお悔やみ申し上げます。

Pass
name:fujiki  Date:2009年06月29日 (月) 22時49分 No.2142

お悔やみ申し上げます

私も思いました。待っていらしたのですね。最近、命の強さと
はかなさを感じることが多くなりました。お悔やみ申し上げます。
心残りの無いように送ってあげてください。

Pass
name:塩の道歩荷(ボッカ)  Date:2009年06月30日 (火) 08時12分 No.2143

ご愁傷様

 20日ばかりの入院で4月に義父が亡くなりました。それも肺炎で 町医者に掛かり翌日糸病に入院しましたが効く薬が無い? 薬が効かない? とかで今日明日でしょうと言われたのが アップアップしながらも20日ほど持ちました。

 小生のところは父が、翌年義弟が、その翌年母が と3年続けて葬儀をした覚えがありますが 誰しもとおる道とはいえ辛いものがありますね。
 
 オーイ 一足お先に(?)還暦ダヨ どうせもらえないけど年金の請求手続 早いうちにしておこうと思っているんだけど 云々と投稿しようと思っていたら 何と訃報 糸西タイムスみてあわててパソコンで確認
  なんでオレの60回目の誕生日にと 
 ご冥福をお祈りいたします。 

Pass
name:野翁  Date:2009年06月30日 (火) 17時16分 No.2144

お疲れ様です。

ご母堂の逝去に際しお悔やみ申し上げます。
ケンちゃん本当にお疲れ様です。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板