糸校43卒掲示板
井戸端会議で盛り上がるまいか!
ホームページへ戻る
826290
名前 アイコン わんちゃん うしさん かばさん ハムスター かめさん カッパ かたつむり うしさん お医者さん 歩くハムスター おじさん ひょっとこ ぶた ぞう イモムシ 子猫 くま 火星人 プカプカ うさぎ (リスト) Eメール タイトル タイトル背景 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 内容 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 画像 URL 削除キー 項目の保存
name:塩の道歩荷(ボッカ) Date:2010年10月27日 (水) 17時13分 No.3630 [39] 今季初 おー サブーつかの間の晴れ間 ケータイで左駒ケ岳 右雨飾山 朝タイヤショベル4輪ともチェーンを巻いて出て行きました。雨飾温泉で積雪15〜20cm 里にはありませんけど初雪がいの字まで来るのはめったにない。 さて今年の雪は? 11月は冬囲いを含めて忙しいので一応遊び納め? ということで23日神岡、数河高原経由安房峠回って来た。 もちろん紅葉には早いとは思っていたけどその通り、 ちょっと張り込んで高山で飛騨牛のステーキ これはうまかった。 余談です 馬刺しはいっさくにありました。 Pass
今季初
おー サブーつかの間の晴れ間 ケータイで左駒ケ岳 右雨飾山 朝タイヤショベル4輪ともチェーンを巻いて出て行きました。雨飾温泉で積雪15〜20cm 里にはありませんけど初雪がいの字まで来るのはめったにない。 さて今年の雪は? 11月は冬囲いを含めて忙しいので一応遊び納め? ということで23日神岡、数河高原経由安房峠回って来た。 もちろん紅葉には早いとは思っていたけどその通り、 ちょっと張り込んで高山で飛騨牛のステーキ これはうまかった。 余談です 馬刺しはいっさくにありました。