やっと行けた
爺じゃないけど、いろんなしがらみがあって、しばらく温泉
に行けなかった。
当たり前のように行っていた時がなつかしい。
今回は、たまにはガス抜きをしなくちゃと思い、思い切って
行ってきた。
福島の土湯温泉、こけし作りで有名なんだって。橋の欄干も
宿の前のちょうちんも、宿に飾ってあったたくさんのこけしも、
みんな違う顔してた。
ドライブの途中で立ち寄った南会津の大内宿、江戸時代の
宿場を再現したものらしいけど、人の気配などない山の中に
突然観光客がいっぱいいた。
一種の村おこしなのね。最近こういうところ増えてきた。