糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

829929

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
いつもながらの・・
name:ちーママ  Date:2011年09月09日 (金) 19時23分 No.5703 [24]

いつもながらの・・

 今日の成田はムシムシ暑かった。
30度以上はありましたね。
お夕飯は、いつもながらのおかずです。
クリームシチュー、何かやさしいものを食べたかったのでミルク
をたっぷり入れて。サンマの焼いたの。おろしと我が家でとれた
スダチをたっぷりしぼって。とうがんと油揚げの煮物。
九州で買ってきた辛子メンタイコと白いご飯。

 白いご飯といえば我が家は必ず夜はご飯なので、おいしいお米
は欠かせません。
正ちゃん(ポッカさん)、ウチもお米問題は悩んでるのよ。
近くの多古米を食べているのだけど、多古地方は早くに
ホウレンソウからセシウムが基準値より多くでたんです。
ホウレンソウにセシウムが出れば、当然お米にも出てるよね?
新米が出る前に去年取れたお米(古米っていうの?)を少し
多めに買いました。虫除けの薬を入れて大事に保管して
います。でもどうなんでしょうね?そのうち私達も新米、
食べちゃうと思います。でも将来ある娘夫婦にはもう送れない
かも・・って悩んでいます。

Pass
name:オダ  Date:2011年09月09日 (金) 20時00分 No.5704

団子

稲刈りの時期、
刈られ、圃が少し起され、土の下の生きものが、出現、
稲刈機の後ろから、鳥さんがスタンバイ、生きものをついばむ。

新米も早く食べたいけど、まず在庫処理。
いずれ新米、がっつり食べられるから。

夕食終えて、田中屋(江南区江口)の串団子、美味かった。
新潟の食材、酒も含め、お忘れなく。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板