糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

829908

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
新潟確定〜
name:みつのり  Date:2011年09月14日 (水) 04時33分 No.5750 [20]

新潟確定〜

きのう川越の旦那から、ミヨちゃんと行くそい
古町の東横イン予約頼むとの連絡あり、
こちらは一の宮のとうちゃとあと二人、
新潟勢はオダちゃんにお任せで連絡してくれる
とのこと、10月15日に決まり。

どう、チーままもとうちゃと新潟へこんかね
たまには地方で○○もええやんないかね。

川越の旦那ははずんだ声でした、そうだよね
ミヨちゃんと二人なんて、ちょっと危なくないかね〜
新潟の目的地の横には例のラブホもあるしね、、、、

Pass
name:オノケン  Date:2011年09月14日 (水) 06時11分 No.5752

大人だから?

二人とも大人だから、危なくてもいいんじゃないんかね?

新潟競馬場の隣に、確かに昔から立派なラブホがあった。
何で、競馬場の隣なのかな?って、考えていたことが
あったが・・・何でだ?

まだあるんなら、やはり意味があるんだね?

競馬ファン、頑張れよ。
10/15はゴルフ、その後、明治大学マンドリンクラブOBの
定期公演に行く。これも毎年行ってるが、素晴らしいよ。
今年のゲストは、由紀さおりです。

去年は、宇崎リュウドウだった。
その前は、森進一。

結構楽しいよ。

Pass
name:ちーママ  Date:2011年09月14日 (水) 06時18分 No.5753

新潟○○

 新潟競馬はとうちゃの憧れです。
前回みっちゃんと一の宮のとうちゃが新潟競馬に行った時
「オレも会社のひとと行く!」
なんて張り切っていましたが、その頃、車を続けてこすって
いたので、私にダメ!と言われてそのままあきらめたよう
です。
なんせうちのとうちゃは、競馬も好きだけどお酒も大好きだ
からねー。いろいろ心配な点が多いのです。
ところで先日の新潟競馬、とうちゃはやっぱりダメだった
ようです。(いつものことながら)

Pass
name:オダ  Date:2011年09月14日 (水) 09時14分 No.5754

新潟の会場

10月15日(土)お待ちしています。
18時から交流会だとして、この前はNEXT21集合
⇒旧越路会館「ひな野」だったけど、
新潟市役所方面・旧電車通りに「ピーア軒」あり。
大正12年、本格西洋料理レストランとして開店。
今年が88年・米寿でキャンペーン中。
6千円・2時間飲み放題コースだと名物「タンシチュウ」付き。
飲み放題コース:ビンビール、ワイン、焼酎、ウイスキー

OKであれば予約します。
その上で、新潟在住の同期にも声をかけようと思います。

ご返事、お待ちしています。

Pass
name:みつのり  Date:2011年09月14日 (水) 10時05分 No.5756

もちろんオーケーです。

予約お願いします。人数は一応東京2、糸魚川4と
いうことにお願いします。

ちーママ、前回会えんかったそいとうちゃんと新潟に
きない、どうせ暇だろ(失礼!)
秋の風吹く新潟でお馬さんと美味しいビール飲むまいかね。

ということで、糸魚川も今日は暑ちゃい、朝5時半から
大汗かいています。

Pass
name:オダ  Date:2011年09月14日 (水) 11時26分 No.5757

予約完了

10月15日(土)18時からピーア軒、10人で予約しました。
膝関節弱い人に配慮し、テーブル席を用意してもらいました。
新潟の衆には適当に声をかけます。

10月15日は18時「ピーア軒」へ直接集合だね。
住所は白山浦1−631
電話は(025)266−1661

東京方面の方も、お待ちしています。





Pass
name:オノケン  Date:2011年09月15日 (木) 06時26分 No.5760

ピーア軒

ピーア軒、懐かしいね?
新潟時代、何回か行きました。名物タンシチュー。

その他、どれもオーソドックスな味。
懐かしの洋食屋さん的なレストラン。宴会も可。

そのすぐそばのうなぎや。「瓢亭」、これも大好き
だった。タレがしょっぱくて美味いんだな、これが。

焼きあがるのを待つ時間が、また楽しい。一杯飲みながら。

楽しんできないや。ウラヤマシー!


Pass
name:南条ケン  Date:2011年09月15日 (木) 09時07分 No.5761

世話かけるね

オダ様(今日は様つきです)
早速会場セットしてくれたようで、ありがと!
また、いろいろ面倒かけるけん、よろしく頼むわ〜

暑ちゃい時の歯医者通いも大変だろ?
先日歯石取りに2回行ってきたが、歯茎がやせてくる一方だから、痛いの痛くないのって‥

1箇所歯茎が腫れているところがあって「どうしましょうか?」
と聞かれ「そんなに痛くないんで、様子みます」と、先延ばしに
してしまいました。
どうせまた、2〜3ヶ月もかかるし‥

新潟の歯医者はあんまり日にちを空けんで通院するみたいで、
いいような悪いような‥
こっちは週に一度くらいのペースだから、時間がかかるんだわ。

おまなブリッジにするらしいね?
俺も上と下に1箇所、橋かけてます。
ブリッジにしたところは、どうしても噛む力が弱くなるけん、
しゃあないもんね‥

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板