糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

829841

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
とんでもない出血
name:南条ケン  Date:2011年09月15日 (木) 10時25分 No.5764 [26]

とんでもない出血

昨夜もいつものように寝る前にシャワーを浴びました。
上がってからタオルで濡れた体、手足をふいておりました。

しばらくして、タオルが血で真っ赤に染まっていることに気がつきました。
脱衣所の床には血痕が何箇所もたれておりました。

鼻血か?‥違う
首でも引っ掻いたか?‥違う
どこから出血しとるんだ。

両足の親指に血痕‥ここかとタオルで拭くがそうでもない。
左側ももに血の流れた跡‥タオルで拭くがそうでもない。
タオルはますます真っ赤赤になる‥一体どこから出とるんだ。

しばらくしてやっと出血箇所を発見。
なんと大事なアソコの玉袋の左下側から出とる。
分かりにくい訳だ。どうなっとるん。
針で刺したみたいに拭いても拭いても噴き出すように‥

ティッシュ、脱脂綿、ガーゼ‥なかなか止まらん。
カットバン貼るがんは無理だし‥
たるんだ皮をつまんで時を待つしか‥

しょうししょうし、かみさんに事情を話すと「血行のいい場所だから、これで冷やして、しばらくじっとしとんない」と
ケーキの保冷剤を渡された。

20分くらいで血は止まりました。
なんであんなところから、出血したんか原因も理由も意味も
まったく分からん。
最近、競馬も当たらんし、ついとらんわ〜


 生まれてこの方、玉袋なんかマジマジ見たことなかったが、
 サトイモが腐って毛が生えたようで、決してきれいなモン
 でないことがよく分かった、南条ケンでした。
  
 

Pass
name:みつのり  Date:2011年09月15日 (木) 14時42分 No.5765

おまな〜

なぁ〜もつかわんそいだないかね、

あっちもこっちも大変だねや、  

そしゃぁ、きょうの料理教室もパスかね、
今日は美味しい餃子だそい、しっかり覚えて
土曜日に家で作ると女房に言ってあるんだけん。

まぁ俺も自分のはじっくり見たことないなぁ〜

Pass
name:ちーママ  Date:2011年09月15日 (木) 16時59分 No.5766

大丈夫?

 私も場所が場所だけになんとコメントしていいのか・・・
過去にそういう症例も聞いたことないし・・
でも心配しています。
前からケンちゃんは体が弱いと聞いていたけど、そんなとこから
出血とはショックでしたね。
みっちゃんの言ってることがあたっているようでもあり?
他の経験豊富な(なんの経験か?)爺やオノケン殿の意見も
聞いてみる必要がありそうです。
でも有難いですね〜女房って。その時その時に応じて
適切な処置をしてくれて。
これが浅い付き合いの彼女だったりしたら、なんか夢やぶれて
仲も終わりになるかもしれません・・・・
お大事にね。

Pass
name:南条ケン  Date:2011年09月15日 (木) 17時42分 No.5767

これから料理教室

みっちゃの言うように、使う予定も計画もないんで、
特に念入りに洗った覚えもないがんに出血が‥

血が止まったそい良かったけんど、止まらんであそこの皮
つまんだままの状態で救急車呼ばんならんきゃどうするやぁ
と一瞬思ったもんね。(今だから笑えるけん)

これから「男の料理教室」行ってきます。
また、みっちゃにからかわれんならん。

さっき関東、東北で地震があったようでイヤだね〜

Pass
name:ちーママ  Date:2011年09月15日 (木) 19時29分 No.5768

ギョーザ いいよ〜

 みっちゃん、ケンちゃんぜひギョーザの作り方覚えてきて
くんない。
コツさえ覚えれば簡単だよ。材料を切り刻んで引き肉とまぜて
よくこね、皮で包むのなんか中味が出なきゃいいんだから。
焼く時は、強火から中火くらいで水はあんまりいっぱい入れない
ほうがパリッとできるね(中味の三分の一くらいの高さ)最後に
ゴマ油を少し回して出来上がり。超 簡単な料理だよ。
でもギョーザはみんなが大好き、おいしい、スタミナもつく・・
いいとこづくしだね。覚えてお得な料理です。

 今夜の我が家は、エダマメご飯、とうがんの味噌汁、金目鯛の
煮付け(魚のわきにゴボウを入れて。これが味がしみておいしい
のよ)揚げだし豆腐、キューリとカブのぬかづけ・・という
さっぱり料理ばかりです。
家族三人メタボなので、これでも気をつけているつもり。

Pass
name:みつのり  Date:2011年09月15日 (木) 20時59分 No.5769

美味しい餃子出来上がり〜

一の宮のとうちゃも元気な顔して出てきました、
美味しい餃子ができたけど、餃子の具を入れたら
キャベツをひいてその上にのせて
15〜20分くらい蒸して、下が透明になったら
フライパンで少し焦げ目をいれて出来上がりでした、

ほんとに美味しかったよ、ケンちゃんも
元気で参加して良かったね、、、、、

ご飯3杯食べて、餃子10個、バンバンジイ、スープで
もうおなかパンパンです、きょうも休肝日にして
もう寝ます。

Pass
name:ちーママ  Date:2011年09月16日 (金) 06時21分 No.5770

キャベツ!

 なるほど!キャベツを下に敷くね〜。そういう手があったか!
そういうやりかたで焼けば失敗ないね。
下半身出血でショック状態になった?ケンちゃんも元気になった
みたいだし、お料理のレパートリーも増えたことだし、ホントに
よかったね〜♪

Pass
name:南条ケン  Date:2011年09月16日 (金) 10時20分 No.5772

謎の出血

昨日は料理教室で汗びっしょり。
家に帰って缶ビールを一気飲みしてからシャワーを浴びた。
どうしても腑に落ちない昨日の出血原因を検証せんならんと
思いながら‥
結局これといった原因は、現場検証でも思いあたらず。〈残念〉

カサブタが取れたら大変なんで点検したが、それらしきものは
見当たらなかった‥そこらじゅうカサブタに似たブツブツだらけで分からんかったと言うべきか‥

なるべく下半身に力が入らんように注意しながら体を流し、無事に済みました。(風呂に入って肩こったん初めてだわ)

ウオーキングで運動不足解消の話題があったが、あっちの方の
運動不足ってがんもあるんかやぁ?

いずれにしても女性軍の皆さん、昨日から不潔で品位に欠ける
投稿〈毎度のことか)で申し訳ない、どうかご勘弁を‥



Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板