name:南条ケン
Date:2011年11月17日 (木) 06時43分 No.6448 [245]
帰国祝いに
オノケンの無事帰国を祝って一句 出張に バイヤグラ忘れ 後悔し とうとう下ネタ川柳に新たな境地を見いだした、 南条ケンでした。
name:南条ケン
Date:2011年11月17日 (木) 09時43分 No.6449
料理教室
たった一日なんだけん、みっちゃがおらんと妙に淋しい‥
暇人とメールで遊んでくれる婿さは、俺にとって掛け替え
のない人なんか?‥気持ち悪いって言わんといてや。
おまななるべく走行車線走って安全運転で帰って来ないや〜
今晩は料理教室だそい、忘れられんぜね〜
今日のメニューは、大人気のステーキ料理なんです!
講師は「カプリーノ」のイケメン息子です。
親父の一(はじめ)に似とらんで、キリツとした感じなんさ。
毎年この日は教室の欠席者が少ないそうです。
折りしもボジョレーヌーボーの解禁日‥この日に教室の日程
を合わせておるらしいんだね。
今日は車を置いて行かんならん。
いつもは、しゃあないと思って行く教室なんだけんど、今日は
なんか気持ちが弾む感じだね!
「ステーキに ボジョレー付いて 赤い顔」
name:ちーママ
Date:2011年11月17日 (木) 19時25分 No.6451
味 覚えてきてねー
みっちゃんは、情の濃いひとだからねー。
たとえば、付き合ってる女に対して自分の熱が冷めてても、
相手が自分に夢中だったら冷たくなんかしないひと。
相手の熱が冷めるまでジッと待っててくれるようなやさしさが
あるんだよね。
それはみっちゃんのいいところだね。
自分に都合悪くなると、バシッと女を振り払うひといるけど、
みっちゃんはそんなヤボなことはしない。
まぁケンちゃんは女じゃないけどね。
ステーキの味付け、どんなんだったか教えてね。
name:野翁
Date:2011年11月18日 (金) 21時18分 No.6465
「藪の中の魑魅魍魎」<
>みっちゃんは、情の濃いひとだからねー。
↑糸魚川の脳天気は、はっきり云ってニュートラルなんだと思うよ!
あの女はやだ、この男はやだ‥(これが普通の人間関係だと思うけど‥)
そんな中で、彼だけは来る人拒まず(気にせず)、去る人追わず(気にせず)
珍しくニュートラルな性格なんだと思う(本物の脳天気なんさ!)
>たとえば、付き合ってる女に対して自分の熱が冷めてても、
>相手が自分に夢中だったら冷たくなんかしないひと。
>相手の熱が冷めるまでジッと待っててくれるようなやさしさが
あるんだよね。
↑みっちゃんじゃなくても相手がまともなら皆おんなじだと思うけど
急に男の話が女に変わったようだけん‥
男も女も同じだと思うよ‥男同士も女同士も‥
男ばっかりじゃなく、女だって同じだわね(^^;)
>それはみっちゃんのいいところだね。
↑大きくても小さくても、どんなコミュニティにも、
こう云う貴重な人が居てコミュニティが廻っている‥
糸魚川もみっちゃんの存在は大きいと思う‥
>自分に都合悪くなると、バシッと女を振り払うひといるけど、
>みっちゃんはそんなヤボなことはしない。
>まぁケンちゃんは女じゃないけどね。
↑男(女)が都合だけでバシッと女(男)を振り払う“最低”ひとがいることはいる‥
そんな最低の男(女)と絡む女(男)も“最低”なのかも‥
男と女の立場を変えても世の中、同じなんだと思う!
バシッと女を振り払うの範囲を広げたら
“捨てる”“別れる”“取り合わない”になるんだと思うけど‥
その場合は、性格・育った環境・仕事・経済力・容姿・性(セックス)・価値観‥
沢山の要因から生じるんだと思う(個人的にはこれで良いし)
けど、コミュニティは上手にやらんならん!
みっちゃんは貴重で特異な性格を持って皆を繋いでくれている。
けど、この掲示板を見ている多くの人が同じ訳ではないし
ほかの人の云う事、判断も、間違っているとは思わないし‥
気遣いも、気配りもせんで自己主張ばっかしてるひとは当然“取り合われなくなる”
長くなった‥(^^;)
個人的には「打てば響く」の
関係を持てるひととだけ老い先短い人生を送れれば好いかな?って思う‥
『お前には打たれたくない』
『あなたには響きたくない』もありだし‥
※チーちゃんになんの他意はありません(解ってるよね!)
ちっと、ホンネ?をかぶせて見たかったもんで‥
「ただ今日は風に揺られて深呼吸 誰にも染まらぬ素足のままで」
(深呼吸にあらず、暇な店でため息の爺)
name:ちーママ
Date:2011年11月19日 (土) 06時40分 No.6467
ただ受け止めるのが・・
※チーちゃんになんの他意もありません
・・それはよくわかるけど、ちょっと複雑な気分だなぁ・・
私自身、大いに反省させられるところがいっぱいあったし・・
爺は立場上意見の合わないひとや、気に入らないひととも
付き合ったり仲良くしなくちゃいけないこともあって、
今は少し気持ちが弱っている時なのかも・・って感じました。
もっとそばに住んでれば、一緒に飲みながらじっくり話を
聞いてあげたいんだけどねー。きっと爺の気持ちをちょっぴり
でも汲み取ってあげられると思うよ。
「気遣いも気配りもせんで自己主張ばっかしているひとは
当然とりあわれなくなくなる・・」
この文章に大抵のひとはドキッとするだろうね。
どんなに気配りしても、あるひとにとって不足だったり不満
だったりするし、そもそもこういう掲示板に投稿するというのは
自己主張のあらわれだしね。
爺はすごく深く物事を考えるひとなので、時々ドキッと
させられますが、受け取り手はあまり深く受け止めないほうが
いいかも。ネッ、爺そうでしょ?
name:野翁
Date:2011年11月20日 (日) 13時49分 No.6480
ありがとう!
「〜そいがさ!」
電話なら声の抑揚‥
会えば顔の表情‥
文章・メール・ネット・掲示板〜
難しいね・・
『気づかぬふりして噛み砕く行間に浮き沈みする君の体温』(野翁)
のんびり、ゆっくり、‥これからも宜しく