name:オノケン
Date:2011年11月23日 (水) 06時42分 No.6508 [271]
まだ寝とる
皆で、「いい夫婦」の話題、盛んだね?
うちは空気みたいな夫婦かな?
昨晩、遅く大分から帰ったが、寝てると思ったら起きてた。
お土産を渡したら、即、寝た。
今朝、6:40になろうとしているが、まだ起きて来ん。
でも叩き起こさないところが、「いい夫婦」
誰か誤解しているようだが、昨日は、大牟田から小倉を
回り、大分へ。
大分の事業所滞在は、約1時間。後は、空港まで車で
高速をブッ飛ばしていただけ。
空港で一杯飲んで、そのまま帰りました。
湯布院も別府温泉も関係なく、さっさと千葉へ帰ったよ。
明日も九州。また小倉(黒崎)です。
お客さんとの忘年会。
小倉で一泊。朝の便でさっさと帰り、千葉の自宅で車に
乗り換え、新潟へ。
お客さんと一杯やって泊まり、翌朝、青海の実家へ。
月命日法要。
みっちゃんのスタンドで冬用タイヤに交換してもらいます。
name:オダ
Date:2011年11月23日 (水) 09時22分 No.6509
勤労感謝の日
オノケンさんの行動を邪推しても、馬手配師でさえ的中しない。
こちとら、馬やらないもんで、なおさら。
いずれにしても九州からトンボ帰り、ご苦労様。
今日は、こちとら、弁当不要の勤労感謝の日。
我が新潟、一人だけ起床。
だけど今日働いている人もワンサコいる。代休とれるのかな。
この一週間、早寝早起き、今日は四時。
風邪から段々解放されてきたようで、
外での晩酌に挑戦する意欲も湧きつつある。
ー外遊に 意欲を示す 風邪小康ー
以下は、またまた、ついつい、
オノケンさん、
博多への回帰本能を押し殺されたようですが、
次回、大分で宿泊の際、今回特注の広島コンパニオンは来ない。
田舎の派遣元が、許可しないよう派遣先に通報したようだ。
湯布院と同じく、参勤交代の獣道、50年前は猿の湯治場だった
黒川温泉では、熊本市からの派遣だった。
延長は可だったけど、お持ち帰りのメニューはなかった。
name:南条ケ
Date:2011年11月23日 (水) 10時49分 No.6510
穏やかな晴れ
田舎は今日も青空が広がって暖かい天気だよ〜
勤労感謝の日だったんね。
毎日休みなもんで気がつかんかったわ。
かみさんは、生のカーネーションを見るのも忘れて朝寝坊‥
やっと10時に朝食をいただきました。
さぁて、日頃の勤労をねぎらうがんに、ドライブがてら温泉
にでも行ってくるかなぁ‥いい夫婦を演じんならん。
name:オノケン
Date:2011年11月23日 (水) 14時14分 No.6511
こちらも良い天気で、
相棒が起きてこないので、「昨日のカレー、チンして食べる♪」
で、朝のゴルフ練習行ってきた。
その後、車を洗って、中を掃除機かけて、CDを車のHDDに
録音して、家に戻ったところで、娘を柏駅に送り、「いい夫婦」
を演じて、ラーメン「大」に。
ラーメン屋の駐車場に車を入れ、近くのユニクロへ!
ジャージーを二本買って、一本は自分用、もう一本は、
正月に青海の我が家で一緒に過ごすことになったベトナム人、
グエン・ドック・フーン君用に買った。
この子は、秋田大学を卒業して、コンクリートの勉強をしたい
とのことで、友人から頼まれたので、わが社に入れ、今は、
青海工場の無機材料研究所に勤務している。
ベトナムの正月は旧正月だから、日本の正月には帰省しない
というので、青海の我が家で預かることにした。
手作りの正月料理を沢山食べさせてあげたいと思う。
ユニクロの後、ラーメンを食べ、腹ごなしに二人で
ウォーキング。
約一時間歩いて、帰りました。
ラーメンで腹いっぱいの後、直ぐに歩いたので、何だか疲れた。
夜は、勤労感謝の日だから、とっておきのドイツワインを
飲もうか?ということで、昼寝でもしておくか?
name:南条ケン
Date:2011年11月23日 (水) 15時46分 No.6512
国際千葉駅伝
残念、日本代表選抜2位、あとちょっとでケニアに負けた。
あっちのしょうは強いねや、何食うとるんかや?
千葉方面のしょうは、どうしておるんかや〜と思いながら
テレビ観戦しておった。
オノケンは「いい夫婦」を演じて家庭サービスしとるんね〜
本当はおまな勤労感謝してもらわんならんのだそい、じーっと
偉そうにしとってもえやんないかね?
うちとは立場が逆なんだそいさ。
ところで、ママちゃんどうしたやぁ?
ちえ熱?出てアンバイ悪なって寝とるんかな?‥
かみさんが昼から美容院行ったもんで、予定がくるてしまた。
しゃない午前中は掃除機かけ、そのあと田伏の「のむら商店」
まで「キッコーヤマナ醤油」を買いに行ってきた。
昔からこの醤油を使っておるんで、ほかのがは美味くない。
味噌は「山澤みそ」に限るしね。
温泉行く支度して待っとるけんど、かあちゃ帰ってこん‥
本当は勤労感謝の日だそい、俺がごはん師してやりゃええ
がんだけん、ヤダそい知らんふりしとろうっと。
name:みつのり
Date:2011年11月23日 (水) 16時28分 No.6513
明日からちょっと冬型〜
今日はまたほんとに良い天気です、
朝6時からタイヤ交換等々始めてちょっと
グロッキー、まぁ夜も連チャンで飲んどるそい
しゃぁないね、ということで、今晩は習ったばかりの
ステーキを作って即寝ます、それでボジョレーでも
と思うけど、昨日女房がワインを飲んでいたので
俺も一杯といったら、おまな焼酎でも飲んどんない
と軽くいなされてしまた、高いワインもったいないちゃん
我が家はこんなもん。
オノケンさん、練習場は欠かさないんだね、すごいね
良いスコアーが出るわけだ、私はもう練習場には
今年はいきません、本番もないんだからと思ってね。
26日待っていますが、若干寒いから山越えは要注意です
白いものが見えたらスピードダウン〜!!
name:オノケン
Date:2011年11月23日 (水) 17時15分 No.6514
ちょいと山は
ちょいと山はあぶないかね?
週末、雪もありうるかな?
安全に参ります。
ところで、「おまな、焼酎でも飲んどんない!」は、
ちょいと悲しいね?
一杯働いとるんだそい、美味しいワインもごっそうに
なんない。バチ当たらんわね?
さて、飯も出来たようだそい、一杯、ごっそうになるかな?