name:ちーママ
Date:2011年11月24日 (木) 06時58分 No.6521 [141]
娘 突然帰る
昨日昼 咳をコンコンさせてこたつで横になってたら
突然の娘からの電話。
「今から帰るからよろしく〜」
なんでも自分のマンションに帰ってもあまりにきたなくしてる
のでイヤになったんだとか。ウチに来る時間があったら掃除でも
してればよさそうなものと思うが、それもメンドくさいらしい。
主人に即メールしたら
「どうしたんだ?家出か?」
って心配するし・・
昨夜はまぁよく食べてた。出すもの出すもの娘の口に吸い
こまれるよう。(そのうち私みたいなデブになるわよ〜)
今朝もお弁当をお願いされた。
朝からご飯炊いたわよ。
デカイいおにぎり4個(まず学校に着いて1こ、お昼に2こ、
アルバイト先で1こずつ食べるんだと。)
あと大きめのパックにおかずをいろいろぎっしり詰めてやった。
「でもあなたなんかうれしそう。」
と、主人に言われたが、まぁ自分の娘だからしゃぁないわね。
ということで、私の風邪もどっかにぶっとびました。
name:オダ
Date:2011年11月24日 (木) 10時25分 No.6522
風邪
ちーママ、風邪ふっとんだらしく、よござんした。
心配がつのる場合もあるけど、娘や息子の顔を見るだけで、
ホットする時もあるね。
こちとら息子二人は、親の壁、娑婆の壁などにぶつかったり、
霧煙の中に入ったりで、なかなか大変らしい。
でも閉じこもらず働いてるようなんで、干渉しない。
頑張り過ぎず、自分に諦めず、生きて行ってくれればいい。
風邪、早寝早起を10日ほど励行したお陰か、まあまあ。
外でウガイし、他流試合に臨む意欲も出てきた。
新潟、大時化は止み、静かになりましたが、
明日にかけ気圧配置が不安定なようです。
name:南条ケン
Date:2011年11月24日 (木) 10時58分 No.6523
ちえ熱も吹っ飛んだ?
久しぶりのお嬢帰宅で、長家はさぞ賑やかだったことと‥
振り回されて、風邪もどっかへ飛んでいった様子だね。
ケンカも自然消滅で、ママちゃん、良かったねか〜
田舎は夜中から台風並みの雨風です。
これから裏日本はこんな天気が続くんさねぇ‥
かみさんは今朝の電車で、今年2度目の京都旅行へ‥
金沢で上の娘と合流し2泊3日だって、上機嫌で出かけた。
ついでに新らしい大阪駅に寄って、無駄遣いしてくるようだ。
俺は同行拒否し留守番です‥お寺や神社を歩き回って、疲れに
行くようなもんだと思うけんね?
鬼の居ぬ間になんだけん、何するかやぁと思案中‥
まぁごはん師せんでエエし、気楽なもんだね〜!
とっくりとジャパンカップの予想に余念がない
南条ケンでした。
「弱ったぞ 冷凍食品 底をつき」