いい言葉です
オノケン殿「絆」の写真ありがとう!
広辞苑で「絆」を調べると
「絶つにしのびない恩愛。
離れがたい情実。ほだし。係累・・」
などとなっています。これがネットで調べると
「断つことの出来ない人と人との結びつき。
たとえば家族や友人など断ちがたい結びつき
をさす・・」
となっていて断然ネットでの説明のほうがわかりやすい。
(もう今は広辞苑の時代じゃないね)
今年のように「絆」と言う言葉がもてはやされる?前から、ここ数年私の中でも、何が一番
大切か?とよく考えるようになりました。
やはり私の場合は家族でしょうか・・
自分の命より大切なものかもしれませんね・・
ということで命より大切な家族息子の為に
用意したのは、スーパーのお弁当。
今晩もトコトン手を抜いております。
お風呂もわかすのやめようかと。
もうひとりの命より大切な家族が出張中だと
こうもだらけるものかしら。
今日も焼酎のお湯割り飲んでまた早寝しよ。
夫婦の絆
さらに深い絆を構築するために、外食してきました。
「金七」で丼物をサブサブっと、食うて帰ってきました。
録画のカーネーションを見て、これで今日の絆は終わり‥後はてんでに自分のやりたいことを‥
本町通りの雁木にイルミネーションが設置されて
、キラキラと輝いて綺麗だった。
倉又茶舗の方まで続いているんだと思います。
オダちゃんの実家の向かいに「糸」という居酒屋があったんだけど、今は市役所北側の天津神社参道沿いに移転しました。
新しいお店の名前が「絆」というんさね〜
あっ違った「紬」だったゴメン‥酔うたかや?
久しぶりに一杯飲みに行ってくるかな。
ママはちょっと年取った「古手川祐子」似の美人です。
今週は随分とご飯師の手抜きをしました。
月曜日に作っただけで、火曜水曜はコンビニ弁当
、昨日は料理教室でそば食べたし‥
来週は頑張ろうと思っておるんだけんね〜