糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

835521

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
宮田亮平、シュプリンゲン<躍動>
name:オダ  Date:2012年03月17日 (土) 16時41分 No.7338 [128]

宮田亮平、シュプリンゲン<躍動>

日本芸術院は16日、2011年度日本芸術院賞に、工芸家で東京芸術大学の宮田亮平さん(66)=佐渡市出身=ほかを選んだ、との報道。宮田さんはライフワークとして取り組んできたイルカが躍動するシュプリンゲン『翔(しょう)』で受賞を果たしたとのこと。
今日昼から新潟国際情報大学・上大川前キャンパスでインド学最終講義に参加。ロビーに新潟国際情報大学創立10周年を記念して宮田亮平が創作した「シュプリンゲン」<飛躍>。
創作のきっかけとなった心情も綴られていたので添付します。
11月の神戸といい、思いがけないところに、イルカ。海、生命の始まり、そこに躍動するもの。
そういえば宮田亮平先生は、藤木さんの先生でしたね。

Pass
name:ファンタジア  Date:2012年03月18日 (日) 09時21分 No.7342

やりましたね

オダさん情報ありがとう。宮田先生の活躍は素晴らしいですね。作品も素晴らしいけど人柄がとても良く学生にも誰にでも好かれる人です。知的で腰が低くて、やさしくて、そしてイケメンでもあります。宮田先生は私の先生ではありませんが、時々女流工芸の審査員にお願いしていた関係の知り合いです。そのうち芸術院の殿堂入りになるかも知れませんね

Pass
name:ファンタジア  Date:2012年03月18日 (日) 09時50分 No.7343

言い忘れました

大事なことを忘れていました。我らが同級生にも分野が違えど素敵なひとが沢山いますね。いつも皆さんの元気を頂いております。今年の花見の会参加できるように頑張ります。softbank emojisoftbank emoji

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板