糸校43卒掲示板
井戸端会議で盛り上がるまいか!
ホームページへ戻る
833872
名前 アイコン わんちゃん うしさん かばさん ハムスター かめさん カッパ かたつむり うしさん お医者さん 歩くハムスター おじさん ひょっとこ ぶた ぞう イモムシ 子猫 くま 火星人 プカプカ うさぎ (リスト) Eメール タイトル タイトル背景 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 内容 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 画像 URL 削除キー 項目の保存
name:ピアニャン Date:2012年04月29日 (日) 10時16分 No.7523 [134] 本日まで埼玉女流工芸展 ステンドグラス作家の藤木さんが、第36回埼玉女流工芸展に出展しています。昨日、行って来ました。胡蝶蘭を描いた「胡蝶の夢」と大作「放たれた刻U」の二点。胡蝶蘭の白が印象的。搬入の当日まで取り組んでおられたとか。あんまり忙しくて掲示版に書き込みできなかったとのこと。本日5時までですが、お近くの方、ぜひどうぞ。JR北浦和駅西口から徒歩三分。埼玉県立近代美術館の第一展示室です。 Pass name:オノケン Date:2012年04月30日 (月) 06時55分 No.7526 毎年 埼玉女流工芸展、昨年は中止だったけど、毎年案内をいただいて、見に行ってました。今年は、知らなかったので、既に帰省してしまってて、行けません。藤木さん、ゴメンね?会社の女性二人も楽しみにしていたはずだが、残念です。次回は必ず行きますよ。 Pass
本日まで埼玉女流工芸展
ステンドグラス作家の藤木さんが、第36回埼玉女流工芸展に出展しています。昨日、行って来ました。胡蝶蘭を描いた「胡蝶の夢」と大作「放たれた刻U」の二点。胡蝶蘭の白が印象的。搬入の当日まで取り組んでおられたとか。あんまり忙しくて掲示版に書き込みできなかったとのこと。本日5時までですが、お近くの方、ぜひどうぞ。JR北浦和駅西口から徒歩三分。埼玉県立近代美術館の第一展示室です。
毎年
埼玉女流工芸展、昨年は中止だったけど、毎年案内をいただいて、見に行ってました。今年は、知らなかったので、既に帰省してしまってて、行けません。藤木さん、ゴメンね?会社の女性二人も楽しみにしていたはずだが、残念です。次回は必ず行きますよ。