糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

833482

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
青海に
name:オノケン  Date:2012年07月28日 (土) 10時21分 No.7857 [168]

青海に

昨晩、5時間ほどかけて青海に来た。
明日の母の月命日法要のため。
12時過ぎに着いたので、コンビニでつまみを
買って、一人酒。

2時まで飲んでた。
今朝は6時に目覚め、裏の畑に。
連休に植えていったミニトマト3種類が
たわわに実をつけていたよ。

レジ袋一杯に取ってきたら、裏のおじきが
先の採っておいてくれたのが、同じくらいあった。

恐ろしや。このトマトどうしよう?

Pass
name:野翁  Date:2012年07月28日 (土) 14時40分 No.7859

真夏の行動派softbank emoji


 一週間仕事して金曜の夜に車で長距離移動〜
 そんでもって、ろくに寝もせんで早朝から畑仕事ですかぁ!
 ちったぁ休みゃええがに(^^;)

 カボチャも小野ファーム産かね?
 トマトの出来栄えと云い~おまな青海でも立派にやって行けるねsoftbank emoji
 着々とセカンドライフの準備が進んでいるようにも思えるし‥

 ハッチャカも厚木方面で畑仕事に精を出しているようだしsoftbank emoji
 オリンピック期間中でも、
 暑い中でも、
 爺様連中のなかには行動派が多いことを再確認softbank emoji

世田谷の爺も刺激を受けて頑張るぞぉ〜ezweb emoji

Pass
name:ピアニャン  Date:2012年07月28日 (土) 23時56分 No.7861

トマト・トマト

上から読んでもトマト・下から読んでもトマト
トマトは回文です。
木曜日でしたら、倉又茶舗の木曜野菜市で売ってもいいくらいの出来ですね。おいしそう!
オノケンさんの本業はなんなの? なんでもできるのですねぇ。

「境界のまち 糸魚川」展は、日報に掲載されたせいか、今日は高田・新発田からも来訪者がありました。
でも明日の日曜は、倉又茶舗はお休みをいただいて、私は姫川港の「海から見るジオパーク」にでかけまーす。午後は劇団きららの青海文化会館での公演を見にでかけまーす。
港と青海だと、きっと同級生の誰彼に会えそうですね・・softbank emojisoftbank emojisoftbank emojisoftbank emoji

Pass
name:ピアニャン  Date:2012年07月29日 (日) 20時25分 No.7862

ガーン! すれちがい!

姫川港から海洋高校の訓練船に乗船し、翠の海を16ノットですっとばし、親不知・勝山などを海から眺めてきました。暑かったけれど、爽快!
そのまま午後は、きらら青海で劇団きららと劇団きららキッズの創作劇の二本立てを観て、青海図書館にも寄って、帰って来たら、オノケンさんの名刺が・・ああ、すれ違いだったのですね。
残念。そしてごめんなさい。せっかく寄ってくださったのに。
もしかしたら、他にも来た方がいたかも・・ごめんなさい。
また明日からおまんた祭りの4日、5日まで、倉又茶舗は開けています。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板