name:園
Date:2012年09月01日 (土) 08時33分 No.7992 [170]
今日から9月
残暑酷しい日が続きましたが、今日から9月ですねー(o^∀^o)昨夜は久しぶりに一雨降って、今朝は気持が良かったです。来月、10月7日から14日迄、旧倉又茶舖(小川英子様のご実家)にて私の油彩画展を開催していただく事になり、小川さんを初め皆様のお陰と嬉しく思っています。皆様どうかお出かけ下さいねー(o^∀^o)�
name:ちーママ
Date:2012年09月01日 (土) 12時14分 No.7993
準備大変ですね〜
成田も今日は朝から雨が降ったりやんだりの
不安定な天気です。
湿気が多くてムッとしますね。
園さん、いよいよ糸魚川の油彩画展が具体的に
なってきたんですね。
あの昭和の面影色濃く残す倉又茶舗に、園さんの
キレイな色合いの作品はピッタリだと思います。
たくさんのかたが来て下さるよう願っています。
name:園
Date:2012年09月02日 (日) 00時11分 No.7994
ちーママありがとう!
ちーママ
優しくて温かいお言葉をありがとう!
長津田で午後ピアニャンさんと会って、油彩画展の打ち合わせをしてきました。だんだん日にちが迫ってきますと、初めての個展なので緊張感が高まってきます。ありのままの私の絵を皆様に見ていただけたらと、ふ〜っと深呼吸をしています。
どうかよろしく見守ってください。沢山の方が足を運んで下さいますように・・・と願っています。
パリから糸魚川へ〜森永園油彩画展
準備着々と進んでいます。POOHさんのデザインによる素晴らしい案内葉書もできあがり、森永さんと町屋会で分担して発送しています。
ただ私が風邪をひいていたので、私の発送分担分リストの方にはまだこれからです。お許しを。
街なかコレクションへの参加企画です。街なかコレクションは10月6日からですが、この日はスイーツ巡りで倉又茶舗はお休み処になるため、
油彩画展は、7日からです。
「パリから糸魚川へ〜森永園油彩画展」
10月7日(日)〜14日(日)
10:00〜17:00
会場は旧倉又茶舗
入場無料
大和川出身の森永園(旧姓水島)の故郷でのはじめての個展です。パリのユネスコ本部で開催されたima展に出品した「和敬の心で」を中心に、油彩やパステルなどを町屋の座敷に展示いたします。どうぞお出かけください。
また、オープニングパーティーを10月7日(日)に開きます。
時間は16:00〜18:00
入退場自由
参加費無料(軽食・缶ビールの用意あり)
どなたでもどうぞ。
画家と歓談しながらごゆっくりご鑑賞を。
ぜひ、オープニングパーティーにもいらしてください。
なんといっても昨秋パリに出品した「和敬の心で」が中心です。だから「パリから糸魚川へ」です。この作品はパリから帰った後、今夏、倉敷市立美術館でも展示されました。他にも糸魚川にちなむ「お花見」「糸魚川の女」「じょんのびの湯」などがあります。
森永さんも小川も会期中はずっと会場にいます。
お手伝いをまた、同級生の方々にお願いすると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
name:オダ
Date:2012年09月02日 (日) 01時37分 No.7996
楽しみに・・
園ちゃん、ピアニャン、ご苦労様。
タイミングが合えば、是非観覧させてもらいたく、楽しみにしています。
ドキドキ、ワクワク・・オープニング・パーティーがビール付きだからであれば、トクトク、乃至はゴクゴク・・これは、期待感だ。
糸魚川への長旅が可能かどうか、来週、房総方面へ出向き、夜を含め大丈夫か、実験してきます。