糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

833265

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
おむかえ
name:オダ  Date:2012年09月16日 (日) 08時39分 No.8053 [107]

おむかえ

あの世へ旅立つに当たり、あの世へ先だった先輩・同僚・後輩の「おむかえ」=夢での会話、対面などがあると、少し気持ちよく旅立つことが出来る、とか。
昨日、炎天下、チャリ。
泰平橋で阿賀野川を超えて高森山へ。阿賀野川にはサギの「ねぐら」になっている砂州あり。すぐ上流の高速道路工事はサギへの影響調査で難儀した。
それはそれとして、帰路は上流の阿賀大橋。渡る手前に「大迎」集落。「おむかえ」と読む。

まだ狭義の「おむかえ」はないが、

中学1年生の時、親切にしてくれた2年先輩のバレー部・女性主将が思い出されたり、
【写真提供してくれた人、ありがとさん】

昭和37年秋、NHK放映「幕末未来人」の主題歌を思い出したり
【DVD調査を依頼された方、宜しく】

本町通りの二年先輩を思い出したり
【誓った仲ではなかったが・・】、

中学3年次に読んだ「小説アルト・ハイデルベルグ」を読み返したり
【絶版だった⇒図書館から借りてきた。】

・・15日 タバコ休んで 7か月・・
 

Pass
name:みつのり  Date:2012年09月17日 (月) 10時12分 No.8057

おむかえの準備するかね

還暦だと思ったら、もう63になるね
地区では敬老会にはいんないやと
言われました、もうちょっと待ってね
と、言ってあるけど。

ものには順番があるね、うちのおばぁちゃんは
今年米寿になりました、まだ毎日晩酌
かかさずに楽しんでいます。

こころの準備はすこしづつね。
わたしの場合は、だいぶ進んでいますが、
とりあえず、生涯現役という目標がある、
で、ピンピンコロリかな〜

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板