えらいめにあった
腰の手術後、3シーズン振りでスキーに行ってきた。
ところが、昨日の帰り道は、首都圏大雪で7時間も掛かってしまった。
3連休の最終日、雪の予報だったので、滑らないで早めの出発だったのに!
関越道は、雪だったがそれなりに走れて、外環状も順調だったが、三郷JCでトラックが立ち往生、車線を塞いでたので、三郷南出口に回ったのが間違いだったかも?
そこから何と4時間。坂という坂で車が立ち往生。
ノーマルタイヤで出歩く輩がいるからだ。
2時間で1kmも動かない。腹は減るはタバコ、飲み物はなくなるは。もっと厳しかったのはトイレ。
漏れなくて良かった。
でも、スキーが出来たのが嬉しい。一生無理だと諦めかけていたから。
人間の体と言うのは大したものだね?覚えてるんだよ。
冬物語、参加出来るかな?