新潟 酒の陣
万代島の朱鷺メッセで今日、明日。明日は10時から16時までかな? 2,500円で県内500銘柄飲み放題。
一昨年は参加したが、昨年は欠席。
今日は県立図書館でフランス・ナントの講義に出たもんで・・、
一昨日、新潟駅前で東京の<澤乃井 大辛口>をしこたま呑んだことも、これあり・・、
今年も欠席かな・・。
・・故郷の 銘柄呑みたい 思いあれど ボックスワインで晩酌す・・
ところで、天津神社の舞い、二日目は何時から始まるのか、どなたか、教えてください。最後は「陵王の舞」だけど、何時に終わるんでしょうか。是非、見たいという人、いるもんで・・。
けんか祭りポスター
けんか祭りのポスターには、4/11 13:00〜17:30とあります。
ただ、これはポスターの数字なので、実際には少し違うと思います。もっと詳しい方の情報は私も聞きたいものです。陵王の舞はだいたい何時から始まるのでしょうね?
けんか祭りのポスターは、糸魚川市のホームページの右上に、観光ガイドのコーナーがあるので、そこをクリックすると、観光ページに飛びます。そのページの定期観光バスの情報の下に、今ならけんか祭りの情報が載っています。舞の解説も一つ一つ丁寧に写真付きで載っています。
祭の情報ありがとさん
喧嘩けんか祭りのポスター あったんですね。
新潟の同僚に糸魚川フアンおり、昨年は諸般の事情で見れなかったけど、平成21、22、23年と、3年連続で4月10日の神輿のぶつかり合いを一緒に見た。だけど、舞いは<稚児の舞い>、それも少ししか見なかったもんで、4月11日の最後の<陵王の舞い>を見てもらおうかと・・。
<陵王の舞い>の時間は・・16時30分てなところですかね・・。
天津神社の他に、長者が原遺跡、十二曲がり、新しい斎場、地域振興局、相馬御風生家などに寄ろうか、とか思案中。本町通り・シャッター通り、の賑わいの変化も経過観察の対象に・・。
寺町、押上の同級生の衆、神輿のぶつかる時は上手に逃げて、後方で力を発揮してください、怪我しないように・・。
ピアニャン~情報有難う
貴重な時間を使って
いろいろ調べてくれて有難う
元気そうだね(^^)
花見で呑むまいか