糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

832949

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
べっかんこ鬼公演
name:ピアニャン  Date:2014年03月26日 (水) 23時26分 No.9480 [148]

べっかんこ鬼公演

劇団レクラム舎の鈴木一功の一人芝居「べっかんこ鬼」の公演があります。
よろしければ、ご覧ください。

4月6日(日)午後5時(開場は4時30分)〜
会場 旧倉又茶舗(糸魚川本町通り)
前売り 1500円 当日 1700円
チケット販売 京屋・八川屋・ありがたや・きらら青海

べっかんこ(あかんべ)をしたような醜い顔の鬼の悲しい恋のお話。盲目の娘のために鬼は命をかけて薬草を採りに走る。鬼と娘を待ち受ける運命とは・・

主催 べっかんこ鬼春よこい2014実行委員会

さねとうあきら原作の創作民話です。
長野、高田でも公演があり、糸魚川でもどこか古民家で公演したいということで、旧倉又茶舗に声がかかりました。
裏の土間に椅子を40ほど並べての一人芝居となります。保育はありませんので小さいお子様はご遠慮ください。大人向けのお芝居です。
鈴木一功さんは渋い脇役でテレビによくでています。

うちは会場を貸すだけで、制作にはタッチしていないのですが、どんな感じになるのか、とても楽しみです。旧倉又茶舗の新しい使い方を提案してもらいました。

というわけで、1日から糸魚川に行って居ます。花見に出席できず、もうしわけありません。
糸魚川の方、まだチケットあるということなので、どうぞ、京屋さんでお買い求めください。よろしくお願いいたします。

Pass
name:ピアニャン  Date:2014年04月02日 (水) 20時13分 No.9482

残席些少

本日、舞台設営しました。朝の九時から、途中一時間の休憩をはさんで、夕方五時まで。プロの仕事は見事です。裏の土間が劇場に変身しました。

おかげさまで、残席些少だそうです。ありがとうございます。

5日(土)と6日(日)10:00〜16:00まで、店をお休み処として開放します。糸魚川八福神の原画のご披露いたします。おでかけください。

Pass
name:野翁  Date:2014年04月03日 (木) 19時37分 No.9487

頑張ってますネsoftbank emoji


 
 盛況でなによりです!
 ピアニャン頑張れsoftbank emoji
 

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板