糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

833612

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
ダム視察
name:オダ(小田島久高)  Date:2014年11月01日 (土) 18時30分 No.9829 [137]

ダム視察

午前中は新発田市・内の倉ダム、午後は胎内市(旧黒川村)・奥胎内ダムを視察。
添付は平成14年度着工、平成30年度完成予定の奥胎内ダムの建設現場。上流から下流を臨む。
午前中は傘差さないでいい小雨、午後は天気。気温は15、6度。紅葉は黄主体の染まり方。
戻った新潟市は17時半頃から雨。
明日、明後日と雨のなか、土掘りに励む人もいるらしいけど、腰を痛めないよう祈念。

Pass
name:みつのり  Date:2014年11月01日 (土) 19時44分 No.9830

おりゃあはいベッドだわ

おまな、紅葉見に行ったんないやんかね
何とか景色見れて良かったね〜
あさって、芝刈りは最悪かも、

それよか、明日は秋の天皇賞だよ
3時40分からテレビみない、
俺の買うお馬さん、ジェンティルドンナ
でるよ〜♪
なんやかや言いながら
まだ、飲む・打つ・♀健在〜

Pass
name:オノケン  Date:2014年11月02日 (日) 08時15分 No.9832

天気だよ

2日の朝、少しガスっていたが、7時過ぎからすっかり良い天気。
秋の斜めの太陽がベランダから居間の奥まで入って、まぶしい。

これからパンジーなど冬の花をを植えるんだよ。
明日は、天気を見てゴルフに行きます。

Pass
name:みつのり  Date:2014年11月02日 (日) 11時54分 No.9833

明日は

関東と新潟は大違いかも
こんばんから北の低気圧発達して冬型?

しかし、今のところ動くと熱ちゃい〜!
もう、降ってきそうですよ

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板