原宿便り
展示の関係で週末は原宿に行っています。そして時間を見つけては原宿の街を散策しています。街の様子を少しお知らせします。
8日土曜日はニュースでも報道されているH&M(スエーデンのファッションのお店でユニクロのような安い価格です)の開店でした。原宿の駅を出て少し歩いた頃から4列のなが〜い列が表参道ヒルズの方に向かい最初の交差点を左折してまた列、いったいこの人たちは何時間ここに並ぶのかしら?気の遠くなるような長ーい列でした。ところが昨日の夕方6時過ぎ娘の梓とそこを通ったらその列がなくなっていました。そこで入ってみました。確かに安い、でも若者むけのデザインでした。それに店内はまだ混んでいたので早々に店を出ました。ネスパス新潟にも行きました。かにのむき身を売っていたのが糸魚川の人でした。能生のかにと言うので買って帰りました。おいしかったです。そこで売っていたおにぎり(その日は岩船産の米)は1個220円でした。ではまた来週お便りします