糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

831486

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
爺の詩、好いねぇ〜
name:ちーママ  Date:2008年11月11日 (火) 18時59分 No.1393 [23]

爺の詩、好いねぇ〜

 今日 爺からハガキが届いて、今頃何だろう?って思って
いたら、毎年この時期出しているんだって。
そういえばもらっていたような・・
あざやかなナナカマドの写真もさることながら、ついていた
文章が(詩のような感じね)とてもよくて、何度も読み返した。
一部分を紹介すると
「母の軽やかな足取り 晴れやかな顔につられて
 俺もはしゃいだに違いない
 その時の真っ赤な紅葉は 目に焼きついてはなれない・・」
小さい頃、お母さんの故郷の安曇野の駅に降り立った状況を
書いているんですが、まるで目の前にその時のことが
あざやかに浮かび出るように・・
私は前から爺の詩のファンなんですが、わかりやすくてまるで
爺のひとりごと、ため息のように書かれる詩は、いつも
好いなぁ・・・と・
詩ってそのひとの感性のエッセンスですよね?
感動するとそのひとに伝えないとおさまらない私は、早速
爺に電話したら、
「ありがとう・・・」
と、そして
「風邪ひくなよ。」
だって。

Pass
name:オノケン  Date:2008年11月13日 (木) 09時52分 No.1396

絶賛!

昨晩そのはがきが届いていた。
毎年いただくのだが、みっちゃんの言うとおり、毎回、感激、
感心?

昨日は、家内も娘も絶賛していた。
料理屋のおやじにしておくのは、もったいない!

でも、本当に、生業は料理屋のおやじか?
だろうな? 怪人二十面相みたいなところもあり。

会いたいね!

Pass
name:野翁  Date:2008年11月14日 (金) 15時37分 No.1397

ありがとねsoftbank emoji

おまんたに誉めてもらうと「照れるぜよぉezweb emoji

〜ま、照れてる姿を想像してくんないね。。

水曜日は「木場公園」、木曜日は「日比谷公園」〜連荘で公園巡りをしました。

木場公園は、小野ケンの会社の近くにあるので、ちょいと連絡を取ってみた!
あいにく、当日は会議中とのことで〜父兄参観?会社訪問はかなわず。。

木場にどうしても欲しかった山野草の出版元があって〜
公園の帰りに立ち寄ろうと、電話番号&住所をメモって〜
電車に乗ってから、家に忘れて来た事に気付いてsoftbank emoji
小野ケンに連絡して調べてもらったsoftbank emoji

公園にいる内に丁寧な説明付きでメールの返信をもらい、
無事に参考書を6部購入する事が出来た。

いつも云ってることだが、「打てば響くの小野ケン」本当にありがとうsoftbank emoji
何事にも「はいよぉ!」って、
対応してくれるおまんは、俺たちの親方だなsoftbank emoji

写真は
1.山の紅葉、メグスリノキ(カエデ科)
2.ガウラ(白蝶草)
3.日比谷公園(松本楼)

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板