糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

831488

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
毎度(^-^)/
name:野翁  Date:2008年11月22日 (土) 04時38分 No.1413 [15]

毎度(^-^)/

ウトウトとしたezweb emojiに気圧の変化を告げる生理現象。。
生唾を飲んで修正するezweb emoji

もしやと思いカーテンを開ければ〜
やっぱり、県境を越えていた(^-^)/

なが〜く、続く下り坂…
景色は一変した!
今年初めて見る雪景色ezweb emoji

雪から雨に変わって今し方上がったと思われる路面を〜
ひたすら下る…
大きなカーブから時折開ける遠方視界ezweb emoji
フィールドオブドリームスのエンディングを想像させる‥
長く続くヘッドライトの帯〜

この坂を下りきれば懐かしの越後湯沢(^_-)☆

小野ケン推薦のへぎ蕎麦屋が気になる。。

さっきまで皿洗いしていたおじさんが〜
少年のよう、冷たい窓ガラスにおでこを付けて‥
眼凝らして外の景色を追っているezweb emoji

Pass
name:オノケン  Date:2008年11月24日 (月) 17時07分 No.1419

オイラも・・・

オイラもこの3連休、お袋のところに冬囲いにいってきた。
大根も掘ってきたよ。

さて、漸く紅葉も、里山まで色づいてきたね。
田畑少年も、車窓からそれをしっかり見てきただろう?
越後湯沢あたりはまだ暗くてよく見えないか?

その日は、風が強く、雪下ろしの雷がピカピカと・・・
翌日の笹のニュースで、能町のトンネルで、玉突き事故が
2箇所もあったんだって。確かに、みぞれが横殴りで降ってた
から危ないと思ってたんだ。オイラは、大切な家内を横に
乗せていたから、結構慎重に運転してきて、セーフだったよ。

24日の夕方、無事柏に着きました。帰りは、上信越道の群馬県
吉井町で事故渋滞。外環の和光と戸田西との間で、ワゴンの
火災事故で大渋滞。連休の最終日だからと、早めに
糸魚川を出てきたのに、えらい目に遭った。

我らの後の関越道は、さらに酷い事になっているみたい。
4キロから10キロの渋滞が、至る所で、とのニュース。
もっとカワイそうな人が沢山、高速道路上にまだ居る。

これから、田舎で採ってきた、大根を煮て食べるのだ。
寒くなったこの時期の大根は、甘くて上手いぞ!

Pass
name:野翁  Date:2008年11月25日 (火) 15時30分 No.1420

そやんかね!

おらも、榛名の山を13:00頃出て、前橋のインターを13:30にのって〜
途中「寄居」のPAで昼飯を食べて〜川越に15:00前に着きましたsoftbank emoji
同じ頃、関越を走っていたんかやぁ。。小野ケン!お疲れさんでしたsoftbank emoji

22日〜24日、あまり良くない天気予報だったけど。。
そこは、晴れ男の面目躍如softbank emoji
そっちこっち、いるあいだじゅう〜秋晴れのぇぇ天気でしたsoftbank emoji

今回も清水のお陰で、楽しい時間を過ごすことが出来たよぉ〜ありがとねぇ〜softbank emoji

小野ケン、清水、こんだぁOZで会うまいかsoftbank emoji

写真は、山の庭で発見した「リンドウ」
花が少なくなったこの時期でも、なにかしらの発見がありますsoftbank emoji
この花に、みんなの笑顔に会って元気をもらいましたsoftbank emoji
今年も、あと少し〜「頑張るぞsoftbank emojisoftbank emojisoftbank emoji

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板