糸校43卒掲示板
井戸端会議で盛り上がるまいか!
ホームページへ戻る
826852
名前 アイコン わんちゃん うしさん かばさん ハムスター かめさん カッパ かたつむり うしさん お医者さん 歩くハムスター おじさん ひょっとこ ぶた ぞう イモムシ 子猫 くま 火星人 プカプカ うさぎ (リスト) Eメール タイトル タイトル背景 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 内容 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 画像 URL 削除キー 項目の保存
name:オノケン Date:2009年02月22日 (日) 06時52分 No.1649 [13] シイの木 昨年夏、猛暑の日も大きな日陰を作ってくれてた、あの大きな「シイの木」。眼前にどっしりと座ってます。人の小さな悩みなんか、全く問題にしない、不思議なくらい雄大な木だよ!今日も、リハビリ頑張ります。 Pass name:ちーママ Date:2009年02月22日 (日) 07時59分 No.1650 今日は〜 オノケン殿、おはようございます!シイの木を眺めながら(あとは筑波山も見えるとか・・)リハビリ頑張って下さい。私は今日は、庭の植物たちに冬の肥料(寒肥)を施し、その後近所にできたばかりのラーメンやさんに並んで入ろうかと思っています。なんせ今日(開店三日目)まで半額なのよ。昨夜主人が帰ってくる頃(九時近くまで)まだ外で並んでいるひとがいたってことでした。ラーメン半額で食べたってそれがどうした?ってもんですがその騒ぎに乗る・・っていうことに意義がある?んですよね。オノケン殿、バカバカしいって思って笑って下さい。でも傷口にひびくかもね。今度こそ直すためには、あせらずあせらずですよ〜。 Pass name:野翁 Date:2009年02月22日 (日) 16時50分 No.1652 頑張れ! 前回の入院は猛暑の中だったね(このスダジイの木を見て、その時の光景が浮かんだよ)今回は極寒の中なんだね・・・そんな環境の中のリハビリは大変だろうなそんでも、おまんは外に出るリハビリをしているのだろうか、くれぐれも気を付けて頑張ってください以前、カンカン照りの乾いた畑の中に桑の幼木が立っていたのを思い出す。そして今、10センチの厚さで凍りついた地面で寒風に揺れている。雨、風、雪、カンカン照り〜日陰に移動することも出来ず、傘も、コートも付けず“そこに”“黙って”立っている。そして大木と育ち、我々を感動させてくれるんだね頑張ろうぜ!小野ケン磯谷が気にしていた沈丁花の花が咲き出した。辛夷の花芽も膨らんで来た。春はもう直ぐ写真は、小金井公園(2月18日)の辛夷の芽&マンサク&フキノトウです。頑張ろうぜ!小野ケン Pass
シイの木
昨年夏、猛暑の日も大きな日陰を作ってくれてた、あの大きな「シイの木」。眼前にどっしりと座ってます。人の小さな悩みなんか、全く問題にしない、不思議なくらい雄大な木だよ!今日も、リハビリ頑張ります。
今日は〜
オノケン殿、おはようございます!シイの木を眺めながら(あとは筑波山も見えるとか・・)リハビリ頑張って下さい。私は今日は、庭の植物たちに冬の肥料(寒肥)を施し、その後近所にできたばかりのラーメンやさんに並んで入ろうかと思っています。なんせ今日(開店三日目)まで半額なのよ。昨夜主人が帰ってくる頃(九時近くまで)まだ外で並んでいるひとがいたってことでした。ラーメン半額で食べたってそれがどうした?ってもんですがその騒ぎに乗る・・っていうことに意義がある?んですよね。オノケン殿、バカバカしいって思って笑って下さい。でも傷口にひびくかもね。今度こそ直すためには、あせらずあせらずですよ〜。
頑張れ!
前回の入院は猛暑の中だったね(このスダジイの木を見て、その時の光景が浮かんだよ)今回は極寒の中なんだね・・・そんな環境の中のリハビリは大変だろうなそんでも、おまんは外に出るリハビリをしているのだろうか、くれぐれも気を付けて頑張ってください以前、カンカン照りの乾いた畑の中に桑の幼木が立っていたのを思い出す。そして今、10センチの厚さで凍りついた地面で寒風に揺れている。雨、風、雪、カンカン照り〜日陰に移動することも出来ず、傘も、コートも付けず“そこに”“黙って”立っている。そして大木と育ち、我々を感動させてくれるんだね頑張ろうぜ!小野ケン磯谷が気にしていた沈丁花の花が咲き出した。辛夷の花芽も膨らんで来た。春はもう直ぐ写真は、小金井公園(2月18日)の辛夷の芽&マンサク&フキノトウです。頑張ろうぜ!小野ケン