糸校43卒掲示板
井戸端会議で盛り上がるまいか!
ホームページへ戻る
826456
名前 アイコン わんちゃん うしさん かばさん ハムスター かめさん カッパ かたつむり うしさん お医者さん 歩くハムスター おじさん ひょっとこ ぶた ぞう イモムシ 子猫 くま 火星人 プカプカ うさぎ (リスト) Eメール タイトル タイトル背景 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 内容 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 画像 URL 削除キー 項目の保存
name:野翁 Date:2009年02月26日 (木) 22時31分 No.1668 [19] 酔芙蓉! 三枚目の写真に映っている種はまさしく芙蓉か酔芙蓉のそれです今、取り蒔きすればテンパーセントの確率で発芽しますよ〜だども、種から育てて花が咲くまで辛抱が必要かな…やっぱ、接ぎ木が手っ取り早いかも接ぎ木が成功すれば、その年の内に花を見ることが出来ますでも、その種植えてみたらどうかなぁ〜後々、花を結んだ時、今の自分の気持ちを思い出すことも出来るかも仕事頑張っているよぉ〜たまには働く爺さん Pass name:オノケン Date:2009年02月27日 (金) 07時12分 No.1669 楽しみに 爺、ありがとうさん!この種を蒔くのと、昨年秋に切って埋めておいた接木用の枝を植えるのを楽しみに春を待ちましょう。この腰の調子だと、3月にこんな作業は無理かも知れないが、良い時期を教えて頂戴な?こちらと、青海の実家にも植えたいな! Pass
酔芙蓉!
三枚目の写真に映っている種はまさしく芙蓉か酔芙蓉のそれです今、取り蒔きすればテンパーセントの確率で発芽しますよ〜だども、種から育てて花が咲くまで辛抱が必要かな…やっぱ、接ぎ木が手っ取り早いかも接ぎ木が成功すれば、その年の内に花を見ることが出来ますでも、その種植えてみたらどうかなぁ〜後々、花を結んだ時、今の自分の気持ちを思い出すことも出来るかも仕事頑張っているよぉ〜たまには働く爺さん
楽しみに
爺、ありがとうさん!この種を蒔くのと、昨年秋に切って埋めておいた接木用の枝を植えるのを楽しみに春を待ちましょう。この腰の調子だと、3月にこんな作業は無理かも知れないが、良い時期を教えて頂戴な?こちらと、青海の実家にも植えたいな!