糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

826442

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
CM(テレビ)
name:野翁  Date:2009年02月28日 (土) 13時59分 No.1676 [18]

CM(テレビ)

確か、東京ガスのコマーシャルだったと思う。
若い娘が毎年お婆ちゃんの居る田舎に帰るんだが…
今年は、そのお婆ちゃんにボケ症状が出て、
孫娘が識別出来なくなって〜
いきなり、敬語使いの会話になってしまって・・
それでも、「これ食べますか」って、いつもの煮物を出してくれる!

“目の上がツンとなってしまいました”
独りでこれを見ていて、目じりからにじむ水分をそっとぬぐっています。。

こう云うCM(コマーシャルメッセージ)って、好いsoftbank emoji
ほかにも、日立とか日本たばこ産業のCMも好いものがある。

売ればよいてきなコマーシャル多い中で“ほっとする”
景気低迷のこの時期、テレビ局も収入が減っていて〜
かなり低レベルなCMが増えていることに憂慮しているsoftbank emoji
特に、パチンコ業界のそれは怒りさえ感じるsoftbank emoji

あれ!
チーママじゃないが、
書き込もうと思って向かった本来のメッセージと違う内容になってしまった^^;

本当は、小野ケンに酔芙蓉の種蒔き方法をと思ってPCに向かったはずなのに。。

また、あとで。。


Pass
name:野翁  Date:2009年03月03日 (火) 16時03分 No.1684

ロマンの種!

小野ケン殿〜
酔芙蓉の種は採り蒔き(採取したら直ぐに蒔く)になります。
普通、山野草の種やリンゴやミカン等、むき出しの種はこの方法でOK!

ピラカンサ・センリョウ・ヤブコウジ等々〜今の時期、赤い実を付けたものがありますが、
こちらは、その赤い部分を取って中の種をむき出しにしてから植えます。
赤い果肉が付いたまま植えると発芽率が極端に低くなります^^;
こういった実は野鳥などのおなかを通って
地面に撒き散らされることで発芽する仕組みになっています。

天気の良い日に散歩がてら酔芙蓉の種を沢山採取してきて下さい。
その後、ビニール袋か紙に包んで冷蔵庫に保管して置き〜
都合の好い時に用土に蒔いて下さい!

用土は赤玉土の小粒を一袋買って来て使った方が発芽率が上がります。
酔芙蓉の木についている種を好く見て下さい。
何百・何千もの種が付いていますよね、そして、毎年のように自然にばら撒かれています〜
全部発芽したらその辺りは酔芙蓉だらけになる筈だけど…
そんなことが無いのは、土に雑菌があったり虫に食べられたり環境に適さないからです。
自然界では何千何万の種が落ちても、ほんの数本しか発芽しないのはその為です。

そんなに希少だから〜「ロマンの種」なんダスsoftbank emoji

ちょいとお金(千円以内)が掛かるけど、赤玉土は無菌状態なんで適してます。

培養土って土も売っていますが、これは肥料などが混合されている為〜
発芽したあとの育苗用の土として使って下さいな^^

赤玉土の単体用土に蒔いたら、おそらく10%の確立で発芽してくれるはずです!

退院したらトライして下さいsoftbank emoji


Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板