青海に
手術やらなんやらで、一か月以上母の顔を見て無いので、思い切って昨晩、青海に来た。暖かくてびっくり!
母は、相変わらず腰が治らない息子を見て泣き出す始末。自分の病気も考えず…
今朝は雨。畑仕事の段取りも狂ったね?もちろん、私は手伝いにならないけど。
ちーママも良かったね!一つ片付いたね?
俺んちはどうなるのかな?心配だわ。
会社の先輩が、杖をついて本社に行ったものだから心配して、友人の医者を紹介してくれた。24日に来てくれという。同愛記念病院、戦前からアメリカ大使館の関係で出来た病院で、両国にあるので、相撲取やスポーツ選手がかかってる有名な病院らしい。ここを手掛かりに活路を見出だしたいと思ってる所。
今の主治医も、見て貰っても良いと言う一方、何とか自分の責任で治したいとの意気込みを示してくれている。こういうのにも、私は弱い。頑張る人に協力してあげたい気持ちもあるので。
二股膏薬見たいだが、サードオピニオンにも期待したい、藁をも掴む気持ち。
母も既に余命は過ぎたがまだ頑張ってるんだから、俺も頑張るよ!賞味期限が切れたと言われないように!
そうですよ!
オノケン殿
自分の体も思うようにならないのに、母上のことを心配されて
、また母上は息子が心配で泣き出されて・・
なんだか胸が詰まるような光景ですね。
差し出がましいと思われるといけないと思って黙っていましたが
他のお医者様に見ていただくのは大賛成!
硬膜外ブロックを何度やってもらっても効果がない・・なんて
ちょっと??って思ってましたから。
オノケン殿は義理に厚いひとですから、なんとかしようと思って
くれるドクターには弱いかもしれないけど、大事な自分の体は
ひとつだけ。
いいと評判のところには、ドンドン診てもらったほうがいいですよ。
お医者様というのは巡り合わせというか、当たりはずれが必ず
あるものですから、躊躇せずこうなったら必ず直してくれる
お医者様を見つけて下さい。
私なんかがこんなこというのは、ナマイキですけどね。
でも弱っちくなっているオノケン殿を見てるのはつらい・・
早く元気になって、また爺のところでお酒をガバガバ飲もうよ。