糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

826070

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
春・・・  
name:越後屋  Date:2009年04月19日 (日) 08時46分 No.1847 [17]

春・・・  

18日ぶらり一人で散歩した。(オイラの場合ビール片手に・・・)
銀杏の芽吹き、赤レンガのファミリー、誰にも遠慮が要らない一人のビールと焼き鳥の宴会!
自由なときを満喫してきました。
そのときのスナップを載せます。

Pass
name:越後屋  Date:2009年04月19日 (日) 09時02分 No.1848

そうそう・・・  

今朝の新聞に載ってたんだけど、『万代島美術館』って久高のところだよね?
日本の美術館名品展の案内がありました!
25日からだそうで東京美術館(上野)開催との事。久高も来るんかやぁ?
開港博Y150のクモも見ました。
のどかな元町の風景も載せておきます。
さて今日は、ヨコハマ大道芸を見に行ってくるぞ!
来週は『野毛大道芸』の開催でビール片手に、いそがしいぞ!

Pass
name:御託島  Date:2009年04月20日 (月) 06時28分 No.1853

万代島は図録で参加

読売系・美連協の開催。美連協の会員に出展依頼あり。美連協が発信してくれる。近代美術館(長岡・本館)は作品を、万代島(分館)は図録を出しています。図録は開館した平成15年度時点の所蔵品のはず。
昨日で本庁サイドが世界遺産目指す意味合い含めて企画した巡回+独自「金・GOLD+佐渡金銀山展」終了。5月2日からの自主企画「記憶」へ向け追い込み。
機会があれば観ておきたいけど・・。
洋一さん、横浜と新潟は「港」付き合いで交流。来年秋?APECは横浜、新潟は関連会合で手を上げています。
では。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板