糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

826644

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
最近の手術は?
name:オノケン  Date:2009年05月24日 (日) 17時55分 No.1983 [18]

最近の手術は?

ヤッホー、日馬富士が優勝。本割で琴欧州に負けたと思った
ところ、起死回生の首投げで勝って、決定戦での下手投げ、
すばらしかったなあ。

ところで、今回の病院では、手術中あるいは手術後に、
いわゆるエコノミー症候群にならないよう、脚に変なソックス
を穿かされるんだよ。もちろん、術後の集中治療室で、
両足には自動の脚もみ機は着くのだが・・・
このソックス、ロリコン趣味の靴下なんだ。これにガードル
でもしようものなら、昔の貴族の下着写真。
残念ながら、ガードルではなく、越中ふんどしなんだが・・・

これは貴重な写真ですぞ。

それと喫煙所で餌付けしているわがすずめです。

Pass
name:オノケン  Date:2009年05月25日 (月) 07時16分 No.1987

抜糸

予定では、今日、抜糸だ。
柏市立病院では、術後6日くらいで抜糸(といっても、
縫ってないから、接着フィルムをはがすだけ)だったが、
この病院は、とにかく慎重なので、術後9日だ。日曜日
に重なったことももあるが・・・とにかくゆっくり、じっくり
治すのが方針のようである。

痛みが引かないので、鎮痛剤を飲んでみますか?と看護婦。
入院前、前病院で処方されてた鎮痛剤を飲んでて、入院と
同時に預けてある薬を飲んでみることに・・・
でも、この痛みに耐えて、スクワットをやってます。

「薄皮を剥ぐように」日一日一日と楽になってくると
信じて頑張ります。

昨日は、すごい雷だった。一瞬、昼のように明るくなって・・
久しぶりの雷だったなあ。そういえば、柏病院でも雷が
なって、稲妻を携帯で撮影した記憶がある。去年の夏だ。

いろんなことを思いながら、また今日も始まった。

Pass
name:御託島  Date:2009年05月25日 (月) 07時16分 No.1988

元気そうでなにより

「すずめ」さんは「越中ふんどし」の陰から飛び出したよう。オノケンの姿もさる事ながら、「越中ふんどし」の陰に隠した「かわいさ」「元気さ」を象徴。陰も自分も「餌付け」しないと「起立」忘れる。自らの「餌付け」=「食事」も怠りなく、病院の指示に従い「規律」正しい生活を送ってください。
そういえば5年前の夏、ガンセンターへ10日入ったけど、翌年3月末までタバコ吸うこと忘却。
<喫煙は 忘れた春に 思い出し>。
7月19日の第20回県俳句大会には別の2句を出しました。

Pass
name:オノケン  Date:2009年05月25日 (月) 13時55分 No.1990

返って増えたタバコ

毎日のストレスで、病院でタバコが増えました。
そんな馬鹿なと思うでしょう?ほんとの馬鹿な話。

過去入院した柏市立病院は、「敷地内禁煙」だったので、
入院中吸えませんでしたが、この病院は喫煙所があるので、
大人気。とにかく、ここが社交場です。

でも、お互いストレスを発散しあい、手術の情報交換して、
励ましあっていますよ。
結構、楽しい。友達が何人も出来ました。
DVDをどんどん貸してくれる人も・・・感謝。

自分への餌付けは、さほど要らないので、毎日ご飯が残ります。
それがすずめちゃんの餌。
すずめちゃん、ぷくぷく、オイラ、体重71.8キロまで、
入院前より3.5キロ減量。(酒飲んでないからだね?)

リバウンドを警戒しなきゃ。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板