飛べッ!おにぎり空挺師団
〜このぐったり感がたまらない〜
ホームページへ戻る
All of you hello.It is after a long absence.Will you be well?I came back from businesstrip to the United States of five weeks today.When I retired myself, I talked to some members, but a job was replaced to a support task overseas than last December.I went for two weeks in March, but am going to go on a business trip again in August.・・・ああもうええわ。英語は難しくてかなわんなw翻訳ソフトに放り込んでコピーしただけやけどなwXGも終わる終わらんでガタガタしとるみたいやけどお団メンバーはみんながんばっとるみたいやね。オレも慣れない仕事で大変やけどボチボチやってます。今日ところは取り敢えずご挨拶まで、それでは、see you later.
けーさんが、きたー!あぁ、きたー!顔文字カムバック!
おや慶さんお久しぶり。海外行ってはったんですか! 今年はクロゲもリアルも皆イロイロ大変ですよ・・・トホホ・・・。 まぁ生きてますけどね!
けいさん、おひさしぶりです!ヒゴトンコツもぼちぼちやっとりますですたいwbest regards!!
いやっはーwおひさし〜〜〜!英文の内容を解するに、どうやら「ビールが好きだが、台北にはアメリカライクの薄いビールしかない。しかたなく日本のビールを持ち込もうと試みたが、関税で引っかかって身体検査を受け、石立鉄男のモノマネをしてなんとか釈放してもらった」ということのようですね、お疲れ様です。しかし…海外ですか。幅広く活躍しておられるようでなによりです。私も仕事でガイジンと接することがたまにあるのですが、あっちがどうであれ、かたくなに日本語でしゃべっておりますwでもたまに、日本語辞書を持ってなんとかしゃべろうとしているアメリカ人とか見るとかわいいので、つい酒場で盛り上がったりします。あるアメ公には、ふたつの日本語を教えました。まず女性を口説く文句。「三度のメシよりキミが好き。キミの前では三度のメシも色あせる」次に自己紹介の仕方。「おれスコットー、27歳!よろしくメカドックー!わんわん!」…後日わかったことですがスコットはけっこう偉いヤツだったらしく、日本方の偉いさんとのゴルフコンペでこの自己紹介をやったそうで、一部始終を見ていた私の上司にしこたま怒られました。
あれ!慶さんじゃなかですか!!おひさしですぜなれない仕事ってなんですか?まさか転職して渡米ですか!なんだかわかんないけど全米が泣く様ないい仕事してください!