Amazonスマイルセール、もう始まってます!11月4日までおトクに実施中!気になる方は今すぐチェック!

飛べッ!おにぎり空挺師団


〜このぐったり感がたまらない〜

ホームページへ戻る

名前
MAIL  
URL 
件名  
内容  
アイコン  
/アイコンURL
(リスト)  /
文字の色  
削除キー COOKIE


できたぞこれテスト
[198]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月11日 (日) 03時06分
(・∀・)イイネ


キタ(゚∀゚)コレ
[199]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月11日 (日) 03時07分
さだっちのだよ。
ごうさんがこんなのつくって怒らないか心配してました。
そしてごうさんGJ


[200]紗舵 [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月12日 (月) 22時15分
いいアジでてますよ〜^^
GJ!
ってかすごくうれしいです@@;



おまいら販売会の準備とかどうですか?
[185]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 01時28分
ははは!諸君!販売会の準備はどうですかね!?(偉そう

ここで途中経過を書いてみないか?

リダーの腐れ剣

R1 0本
R2 8本
R3 4本
R4 9本
R5 0本
R6 11本

結構だめだな・・・orz
がんばろ;;


皆様のご協力もあって・・・
[186]ノイエ・S [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 01時49分
作成可能な全料理28種類は作成でけました。
あとは販売用のイスカルを作るだけ・・。


私信御免
[187]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 02時14分
ごうさんそういえばコレwアリガトウ
ヒゴすぁんとゲスト用も追加


[192]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 02時21分
あげ


靴の経過
[194]ヒゴトンコツ [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 22時22分
R2 5足
R3 5足
R4 2足
R5 2足
新  2足

あとはR6 2〜4足の予定です。
  以上、トンコ通信でした〜


カモラ
[195]ごうてん [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 23時32分
帽子は順調にできております。
R3〜R10までを揃えることができました。
てかそろそろ持てませんw

で、こんなときに限って・・・。
やっぱり1鯖に、いつもはいないような帽子屋さんがたくさん軒を連ねてるわけであって・・・。
いささか歯がゆい今日この頃であります。


あ、それと
[196]ごうてん [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 23時39分
ふと思ったのですが。
リーダーその2のアイコンだけ表示されないのは、この板に色数制限があるかもしれないのでは。

というのも、そのアイコンだけ、背景にブラシを使ってしまったのですよ。
もしそういったレギュレーションが引っかかっているのであれば、減色したやつを作り直します。


出展イベントのフローについて。
[197]偽者 [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月10日 (土) 10時09分
とりあえず自分の頭の中整理するためにまとめてみます。

・今日中にすること
賞品&賞金の確認
 賞品 死神 天使・悪魔バット キャンディフロス
 賞金 170万
ナンバー検索システムの作成
 <システム内容>
 ナンバー、Lv、名前を登録できるもの。
 ナンバー、Lv、名前のいずれかをキーとした検索が可能なもの。
 ナンバーは一意であること。
 登録時に重複する名前が存在する場合は警告がでること。
 登録時に重複するナンバーが存在する場合は警告が出ること。

・当日やること
>>販売会までの時間
 告知看板がたってから事前受付を開始する。
 受付時間はできるだけガンバル方向で。
 ずっとはしんどいからやめますw
 
 <受付方法>
  申込者にQかなにか刻印スタンプできるものを持ってきてもらう。
  Lv、名前、登録ナンバー(申込者に考えてもらおうかなと。
  システムのほうでランダムに発行しても良いけどw)を登録する。
  この際、ナンバーまたは名前の重複がある場合は警告が表示される。
  ナンバー重複不可。名前重複可。
  Qに刻印スタンプし、申込者に渡す。

>>販売会中
 抽選時間まで受付?しようかな。
 時間…いつごろにしようか。
 時間になったら抽選。
 <抽選方法>
  サイコロを5つ転がす。
  数字が一致した人に賞品、賞金を引き渡す。
  不正防止のためデータベースとの照合および刻印スタンプが削除できることで確認する。
  当選者が会場にいない場合は再抽選にするか、後日引渡しにするか、まだ決めてません。
  確認後、賞品、賞金を引き渡す。

いじょ。
ダメなところ指摘歓迎。
お手伝い歓迎。



テスト
[188]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 02時19分
てすつ


てすてす
[189]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 02時19分
超テスツ


[190]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 02時20分
てす


[191]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 02時21分
でれ


ありがテスト♪
[193]ヒゴトンコツ [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月09日 (金) 22時09分
リダー、ごうさん、ありがとうです!



販売会出店品目確認
[171]ネーブル [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月23日 (水) 23時31分
ここに出店品目をカキコしておくれー

うちはローブ
R2〜R9(R7,8,9特殊アリ)
各Rの在庫数は3〜5着ほどで全品宝石入りの予定


追記
[172]ネーブル [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月25日 (金) 00時35分
服もR2〜R9を同時作成中
販売会で出店するかどうかは未定デス


満干全席と見せかけて
[173]ノイエ・S [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月25日 (金) 00時47分
見本は全種揃えるが、実態はイスカル鍋の予定。


んーと
[174]狭霧 [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月25日 (金) 01時04分
自分は今回なにも売らないで、賭博「チンチロ」を開帳しようかと思っております。現在資金20万ちょい。もっとためとかねば・・・w
一応金が尽きたときのためにブーツも作って用意しとこうかとおもっとります。でもそっちは一応無いものと考えといてください〜


とりあえず
[175]偽者 [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月25日 (金) 22時06分
下記のとおりイベントごと…かな?


だんなスマソ
[176]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月26日 (土) 00時32分
ええと一応剣の予定・・・。
ブーイングかいそうなRだが


一応
[177] [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月26日 (土) 15時48分
ナイフの予定


靴♪
[178]ヒゴトンコツ [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月26日 (土) 21時16分
全品装飾なしの靴R2,3を売る予定です〜

アイコンはリーダーの使わせていただきましたw


リフトナウ
[181]ごうてん [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月28日 (月) 01時18分
帽子売ります。
R2からR9作ります。すごいぜハニー。
あと、R1帽子を傍らで無人しようかと。
お金置いてくれるかどうかなんて愛敬ですよ。

もし帽子が早めにさばけちゃってしまったら、鑑定でも出して格安鑑定しますよ。


続:靴♪
[184]ヒゴトンコツ [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月04日 (日) 21時51分
靴のバリエーション増やします〜。
R23456新に広げますw



そこでごうさん!
[179]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月27日 (日) 00時07分
櫂しゃんとヒゴっつぁんの
アイコンですよ!
と勝手を言ってみる。
よかったらお願いできますか?m(__)m


[180]そび [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月27日 (日) 12時54分
もうとっくに依頼してますがな
ゲスト用もね!!

りだーは日記用作りなはれ


[182]ごうてん [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月28日 (月) 01時22分
らす!(あいさつ)

とんこっつぁんはいろんな意味で作りやすいんですけど、さださんをどうイジくり・・・いや、どう落とし・・・いやいや、どう無碍に・・・いやいやいや。

さださんの趣味を「貯金」だと勝手に決めていいですか?


イエスアイゴー
[183]ごうてん [ Mail ] [ HOME ] 2005年12月04日 (日) 01時25分
アイコンはリーダーに送りましたっす。
しかし。

いつ反映されるのかは謎ですw

それにしても・・・リーダー身体壊さないでねw



ハンバイ
[169]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月21日 (月) 23時51分
さてとそろそろ販売会の具体案がボチボチあがってきていますのでカキコ。

お団第四回販売会12月11日に決定。

場所:ザンクトハルマのバーストの上の辺(わかりづら
販売会開始時間はおそらく8時くらいになるもよう。


ほか決まったらまた随時更新


[170]そび [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月23日 (水) 11時46分
知り合いに声かけたとこ、弓と薬とモンスが確保できました
ということで、近いうち集会あったら顔見せします



販売会の出し物についての提案。
[165]偽者 [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月14日 (月) 02時54分
時期的な都合上もしかしたらあんまり商品用意できないかもしれないので、賭博会じょ…もとい、イベントのほうをやらせてもらえたらと思って案をまとめてみました。
前に場所のところで書いてたのとかぶるんですけど、商店街の福引形式で、

1.どこかの販売会参加露店で、チビQなどなんでもいいので店主のスタンプを押したアイテムを、購入時に1つ渡しておいてもらう。

2.それもってきた人にはナンバーズ参加権が1回与えられる。

3.参加者は5ケタ(仮)の数字を賭博主に申請する。

4.サイコロを5個(仮)振る。

5.サイコロの出た目と同じ数字を当てた人、5ケタ(仮)のうち、数ケタあたってた人、などの基準で賞品または賞金を配布する。

といった感じを考えてみました。
賞品に付いては

1.死神(アンクウ)
2.キャンディフロス
3.エンジェルバット
4.デビルバット

賞金総額160万程度を予定。

賞金、賞品はすでに準備済みなので、あとはいかに愉快な企画に練り上げるか、ってところなんで、なにか良い案がありましたらぜひ知恵を貸してくださいw



これは・・・
[166]ごうてん [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月15日 (火) 01時42分
めっちゃ面白そうだぞ!
いやむしろ、その期間中、私にいろいろ休暇をください。
もちろんお客に扮して死神ゲッツを狙いますよ?

問題としては、チェーン店(笑)で買物をした証明となるモノの発行ですね。
「スタックできるアイテムはスタンプできないんじゃないか疑惑」が持ち上がりましたので、あとは受け取る側(つまり私たち)が不便しないような「証明アイテム」があれば成立というわけですね。

候補として「ルーンキューブ」が挙がってますが、やっぱ¥48Qじゃ捨てられますかね?w


[167]そび [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月15日 (火) 10時10分
やはり刻印よりもスタンプがいいよねぇ
ここまでやるかっていう人がいないと言えない分、刻印だとスキルあれば誰でも不正できるからなぁ
賞品がいいだけに、やっぱりスタンプがよろしかろう

ごーさんはくじやるならお団価格として、すべての賞品を集めること。
にしよう^−^
スタックできるもんにスタンプできるかどうか調べえおこう


[168]偽者 [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月17日 (木) 13時32分
ご協力感謝でアリマス。
賞品の数が割と少なめなので、一等が出る確立について考えてたんですが、さいころの目、5つ言い当てられる確立ってどの程度でしょうね。
すぐ賞品なくなったらつまんないだろうし(賞金のほうはしばらくもつと思うけど。)、ぜんぜんあたらなくてもつまんないし。
とりあえず仮にサイコロは5つくらいがいいかなって思ってるんですけど、今度検証してみなくっちゃ。
あと、数の並びまで完全に一致したものをあたりにするか、数の並びは無視で5つの要素すべてを言い当てればOKにするか。
う〜ん。
前者ならかなり確率は低いですよね。
後者ならそこそこありそう。
前者をアンクウにして、後者はそれ以外にしようか。
う〜んう〜んう〜………ハゲソウ(嘘)



wwwwwwww
[162]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月12日 (土) 23時32分
ふむ!見事にバラバラですねw
もう発言してないひといないかな?
暇みて集計しましょっと


むきゅーー
[163]ヒナタソ。 [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月13日 (日) 03時01分
ひぁー。
あたしだけ発言してなかった罠。w

えっと!私的にはごちゃごちゃしてない場所ならどこでもよいかな・・・。
噴水前とか城外はちょっとみづらいかも。
ザンクとか城中ってどのへんになるのかな?
私的に見やすい場所にしてほしぃでーす★
あと人がすぐに行けるような近い場所のがよいかなぁ。多くの人に来てもらえたらうれしいので!


うあー
[164]ヒナタソ。 [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月13日 (日) 03時01分
はい、やっちゃいました。
アイコン間違いw



販売会案件
[153]リーダー [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月01日 (火) 01時18分
第四回お団年末販売会「ONIGIRI EXPO 2005'」
開催についての件

さて本日早速話題に上がったのが販売会の開始会場についての議論をまとめてみました。

候補

城中
ザンクトハルマ
船中
大聖堂

あらためて見ると以外にも使えそうな場所ってあったりしますよね?
つきましては今現在上がっている場所に一票づつの投票制にしたいと思います。
もしくわ他に使えそうな場所がありましたら追加で書き込んでもらっても結構です。
ではどうぞ宜しく


[154]そび [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月01日 (火) 08時25分
船中について

あれってさぁいっぱいカウンターあるけど中は入れるとこと入れないとこあんだよねw
入れないとこのほうが多かったと思うよ


投票。
[155]偽者 [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月01日 (火) 13時09分
提案主として城内を。
城庭じゃなくて城中です。
トノ、殿中でござる。
あちこちに露店を隠s…いや、場所を広くつかってやるのも楽しいかなって。
そういえば露店をあちこちに散在させることでオリエンテーリングのようなことも出来るんじゃないかな〜とおもってみたり。
はんこ付のアイテムためたら抽選が出来ますみたいな。
商店街の福引みたいな感じですね。
まぁやる必要があるわけでもないかとおもいますが、なんかイベントごとをやらないかという話がどうせ出ると思うので思いついたことを書いてみました。
あとどうなんでしょうかね。
チンチロリンやるのってどれくらいの資金が必要だと思います?
昨日25万くらいじゃぜんぜんたりなさそうだといわれたんですけど、100万くらいあればできるのかな。
たしかフェイク売ったときのお金がそんくらい、まだどっかに残ってるはずなんでどうせなら使っちゃおうかなぁとか考えてみたり。
というわけで殿中に一票。


自分の案ではアレなので・・
[156]狭霧 [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月03日 (木) 01時19分
自分はザンクトハルマに1票です。りーだあが言ってたようにグラフィック的にも楽しめますし、いままでとは違う雰囲気の販売会になりそうなので面白そうかなって。PUK2入れてないひとはこれないというデメリットもありますが、そういう方はおそらく少数ではないかと自分は思います。リバース、ギルドとPUK2は必要性がなにげにありますからね・・3はともかくw城中はまだみてないけど、船はちょっとみてきましたよ。入れるカウンターが2つくらいだったかな?あと船でやるなら客室とかも利用できそうでしたよ〜。


[157]ネーブル [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月05日 (土) 00時49分
城内に1票
城前広場以外だったら一番無難で、
かつ付帯イベントが容易に思いつきそうだから


[160]ごうてん [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月06日 (日) 02時14分
自分的には、元気のないザンクトハルマを活気付けようってことで、ザンクトに一票です!

噴水の周りに、放射状に開くってのはどう?w


城中
[161]ノイエ・S [ Mail ] [ HOME ] 2005年11月08日 (火) 23時06分
 候補の中では城中が一番と思いました。
理由はお客の導線が一番シンプルだから。
 また階段を使えば、少ない移動距離で
販売内容を一望し易いかと思います。
 メアリさんのようなイベントもあり
でしょうし。







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
Amazonスマイルセール、もう始まってます!11月4日までおトクに実施中!気になる方は今すぐチェック!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板